南西面
┌――――――――――――――――――┐
│従是 本堂江十五丁         │
└――――――――――――――――――┘
(「是、江」は小さく刻す)
南東面
┌――――――――――――――――――┐
│文化八辛未正月           │
│       上          │
│  北御門院  溝         │
│         …        │
└――――――――――――――――――┘
北東面
┌――――――――――――――――――┐
│(なし)              │
└――――――――――――――――――┘
北西面
┌――――――――――――――――――┐
│       □□         │
│    世話人           │
│       □□         │
└――――――――――――――――――┘
| 【1.八王子神社長屋門を | 【2.道標を北に望む | 【3.道標を北に望む | 
| 東に望む | 一番手前が当道標 | 左側「…本堂江十五丁」 | 
| 左から4基目が当道標】 | 風化が進んでいる】 | 右側「文化八辛未正月…」】 | 
| 【4.道標上部から見下ろす | 【5.道標南西面上部 | 【6.道標南東面上部 | 
| 下面「従是本堂…」を | 「従是本堂」 | 右「文化八辛未正月」 | 
| 南西面とした】 | 「是」は右に小さく】 | 左「 北御門院」とした】 | 
| 【7.道標北西面下部 | 【8.道標南西面下部 | 【9.道標南東面下部 | 
| 中央に「世話人」 | 「本堂江十五丁」 | 右「辛未正月 上 | 
| その下二行は読めない】 | 「江」は小、「丁」一部】 | 左「北御門院 溝…」か】 | 
| 【10.三田北部の道標】 | 
| 【11.三田西部の道標】 | 【12.三田東部の道標】 |