南面
┌─―――――――――――――――――――┐
│    願主              │
│生田森  神戸             │
│      西見定五郎         │
└――――――――――――――――――――┘
東面
┌─―――――――――――――――――――┐
│右 兵庫播磨道             │
└――――――――――――――――――――┘
北面
┌─―――――――――――――――――――┐
│      布引滝 十三丁       │
│      摩耶山 一里半       │
│左 京大坂         道     │
│      住吉  二里三丁      │
│      西宮  四里三丁      │
└――――――――――――――――――――┘
西面
┌─―――――――――――――――――――┐
│秋可勢尓ま多こそと者め津能國之     │
│いく田乃毛り能春の明保農        │
└――――――――――――――――――――┘
(「秋津國田春明」を除き変体仮名
 「秋風に又こそ訪わめ津の国の
  生田の森の春のあけぼの」であろうか。)
| 【1.道標を北東に望む | 【2.道標を北西に望む | 【3.道標を北に望む | 
| 左楼門を過ぎ本殿 | 右後ろに梶原井 | 右、大きな当道標 | 
| 右灯籠前に当道標】 | 左、生田ロードへ】 | 生田森は本殿の北】 | 
| 【4.道標北面上部 | 【5.道標南面上部 | 【6.道標東面拡大 | 
| 「左 京大坂」 | 「生田森」 | 「右兵庫播磨道」は | 
| と読める】 | これも行先か】 | 西への道であろう】 | 
| 【7.道標北面下部 | 【8.道標南面下部 | 【9.道標を北東に望む | 
| 「布引滝十三丁」 | 「願主…」は | 二ヶ所の折痕あるが | 
| 新神戸駅1.7km】 | 小さく彫られる】 | 欠損は無いようだ】 | 
| 【10.道標西面上部 | 【11.道標西面中部 | 【12.道標西面下部 | 
| 「秋可勢尓」 | 「ま多こそと」 | 「者め津能國之」 | 
| 「いく田乃毛」】 | 「毛り能春の」】 | 「明保農」】 | 
| 【13.神戸市中部の道標】 |