北面
┌─―――――――――――――――――――┐
│ 加納御霊水場 │
│(紋)右 法華寺 │
│ 是より七十丁 │
└――――――――――――――――――――┘
(解説に紋は「千鳥文」とある、雁金紋か)
西面
┌─―――――――――――――――――――┐
│(なし) │
└――――――――――――――――――――┘
南面
┌─―――――――――――――――――――┐
│安政六年未七月大阪信者中建此 │
└――――――――――――――――――――┘
東面
┌─―――――――――――――――――――┐
│(なし) │
└――――――――――――――――――――┘
【1.道標を南に望む | 【2.案内板北面 | 【3.案内板の地図部分 |
左小さい方が当道標 | 「其の弐」として | 南北が逆に描かれ見難い |
左奥(東)は竹内街道】 | 解説されている】 | 法華寺は川沿いの道へ】 |
【4.道標北面中部 | 【5.道標北面下部 | 【6.臥龍橋西詰より南東を望む |
右側に小さく | 「寺」の左から下に | 右の白い建物前交差点の |
「加納御霊水場」】 | 「是より七十丁」らしい】 | 南部に道標二基がある】 |