南面
┌─――――――――――――――┐
│天満宮降誕地 │
└―――――――――――――――┘
東面
┌─――――――――――――――┐
│ 発起 泉州堺 │
└―――――――――――――――┘
北面
┌─――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――┘
西面
┌─――――――――――――――┐
│ 神南邊大道心 │
└―――――――――――――――┘
【1.菅生天満宮を北東に望む | 【2.石標を北に望む | 【3.石標を北東に望む |
右は三ツ辻の交差点 | 後ろが拝殿か | 西面に「神南邊大道心」 |
神門を左に登る】 | 東(右)面に発起】 | が見える、発起人であろう】 |
【4.石標東面拡大 | 【5.石標南面拡大 | 【6.石標西面拡大 |
「神南邊大道心」 | 「天満宮降誕地」 | 「発起泉州堺」 |
自筆であろうか】 | 意味不明である】 | と読める】 |
【7.菅生神社解説板】 |