(3)論文 平成10年
 
 
論 文 名
著 者
雑誌 ・ 単行本 (発行所)
発行年月
為平親王東宮排斥事件と「安和の変」―特に『栄花物語』を中心として 幾永朋浩 風俗史学1 平成10年1月
『栄花物語』続編の天皇たち 上杉和彦 新編日本古典文学全集33 栄花物語3』月報(小学館) 平成10年2月
『栄花物語』と中古″。様 菅野扶美 研究叢書229歌謡雅と俗の世界(和泉書院) 平成10年
実在の人物の提示と呼称―枕草子・紫式部日記を介して栄花物語を読む 加藤静子 国文学論考34 平成10年3月
『栄花物語』における円融天皇像の特色―その治世の前半 川田康幸 信州豊南女子短期大学紀要15 平成10年3月
歴史物語総論 山中裕 歴史物語講座 第一巻 総論編(風間書房) 平成10年
歴史物語研究のために―その創出の歴史的位相 秋山虔 歴史物語講座 第一巻 総論編(風間書房) 平成10年
歴史物語と史論 大隈和雄 歴史物語講座 第一巻 総論編(風間書房) 平成10年
歴史物語研究史 河北騰 歴史物語講座 第一巻 総論編(風間書房) 平成10年
歴史物語の系譜 松本治久 歴史物語講座 第一巻 総論編(風間書房) 平成10年
歴史語りの場 加藤静子 歴史物語講座 第一巻 総論編(風間書房) 平成10年
作り物語と歴史物語 増淵勝一 歴史物語講座 第一巻 総論編(風間書房) 平成10年
歴史物語と説話 松本寧至 歴史物語講座 第一巻 総論編(風間書房) 平成10年
歴史物語の思想―歴史を記述する思想 加納重文 歴史物語講座 第一巻 総論編(風間書房) 平成10年
歴史物語研究文献目録 朧谷寿加納重文福田景道増淵勝一 歴史物語講座 第一巻 総論編(風間書房) 平成10年
歴史物語と平安文化 大隈和雄 歴史物語講座 第七巻 時代と文化(風間書房) 平成10年
歴史物語と仏教―『栄花物語』を中心に 曾根正人 歴史物語講座 第七巻 時代と文化(風間書房) 平成10年
歴史物語と記録御堂関白記―藤原頼通の春日祭勅使をめぐって 倉本一宏 歴史物語講座 第七巻 時代と文化(風間書房) 平成10年
歴史物語と記録小右記―藤原道長に対する評価・所感の調査 佐々木恵介 歴史物語講座 第七巻 時代と文化(風間書房) 平成10年
歴史物語と記録権記 大津透 歴史物語講座 第七巻 時代と文化(風間書房) 平成10年
歴史物語と記録中右記 佐藤信 歴史物語講座 第七巻 時代と文化(風間書房) 平成10年
歴史物語と記録江記―『大鏡』大江匡房作者説に関して 木本好信 歴史物語講座 第七巻 時代と文化(風間書房) 平成10年
『栄花物語』の花山院 渡瀬茂 研究と資料39 平成10年7月