へーたの愛蔵本

愛蔵本の年鑑類をまとめました。後々細かくしていこうと思います。

国際タイポグラフィ年鑑

国際タイポグラフィ年鑑1991・国際タイポグラフィ年鑑2

出版: 朗文堂 定価: 15,500円

内容は国内外のタイポグラフィ作品を公募、入選作品を掲載しています。タイポグラフィでもグリッドシステムの流れを色濃く継承されている作品が多いです。 私(へーた)が1番影響を受けた本ではないでしょうか。 発売当時、3年次編入した専門学校に置いてあり、自由な間(空間)の取り方に興味が出始めたころだったので、掲載されている作品の間に魅了されていました。日本の間に通ずる空間を海外の作品から感じ、後に、その根底にあるのが計算されたグリッドであることを知ると、一気にその方向へと進んで行きました。(周りの先生方がその方向が好きな人たちだったのも理由ですが。) 圧倒的なセンスのない人間のへーたには計算でレイアウトができ、そして、その中に意味を込めれるこの手法の虜になりました。2をやっと手に入れました。

国際CI年鑑・国際CI年鑑2

出版: 朗文堂 定価: 15,500円

遂に見つけました。ヤフオクで2,000円。競合なし。こんなに良い本なのに! これの1がありまして表紙は黄色です。現在、古本屋さん等で探してます。 で遂にヤフオクで見つけて落札しました!3000円!やっほ〜い。

JAGDA年鑑2002他

出版: 六耀社 定価 12,000円

日本最大のデザイン団体、日本グラフィックデザイナー協会(通称JAGDA:ジャグダ)の年鑑。年に1度JAGDA会員を対象に公募。入選作品を掲載。作家性が強いといっていいんでしょうね。 この1997からサイズがB5版になり、価格も下がり掲載している内容も幅広くなったと思います。昔のB4サイズはでかくて本箱に入らなくて困るんです…。画像は2002です。また2005年版からサイズA4サイズになったようです。見たことないですが。

現在、所有しているもの
1995,1996,1997,2000,2001,2002,2003

日本タイポグラフィ年鑑2004 他

出版: グラフィック社 定価 16,000円(税別)

日本タイポグラフィ協会の年鑑。年に1度の公募により集められたタイポグラフィ色の強い入選作品が掲載されています。ベーシックな感じの作品が昔は多かったですが、近年アド的になってきてるような感じがします。画像は2004です。

現在、所有しているもの
1982,1984,1985,1987,1989,
1991,1992,1993,1994,1996,1997,1998,1999
2000, 2001,2002,2003,2004,2005

TDC年鑑97-98 他

出版: ピエ・ブックス 定価 15,500円(税別)

東京タイポグラフィデザイナーズクラブの年鑑。年に1度の公募により集められたタイポグラフィ色の強い入選作品が掲載されています。日本タイポグラフィ年鑑より広告的な要素が強くより作家性が前に出ているものが多いと思います。

現在、所有しているもの
1992,1993(当時の名称は年鑑タイポディレクション'92,'93),
95-96,96-97,97-98
vol.17

[資料]マーク・シンボル・ロゴタイプ カラー篇9 他

出版: グラフィック社 定価 16,500円(税別)

年に1度公募しマーク、シンボルマーク等を掲載しています。年鑑などのような厳しい審査はないので、ある意味幅広い作品(仕事)を見ることができます。とても点数多いです。まさに資料。現在カラー篇12が発売中。

現在所有しているもの
カラー篇2,カラー篇3,カラー篇7(海外版),カラー篇8,カラー篇9,カラー篇12

●教科書系(イラストレーションの展開とタイポグラフィの領域等7冊)

●作品集系(ヘルマン・ツァップのデザイン哲学、バーゼルの道等10冊)

●読み物系(秀英体研究、文字百景、鈴木勉の本等11冊)

●雑誌系(AXIS、デザインの現場等4冊)

●その他(デザイナーのためのフォントスタイルブック2004等3冊)

●愛蔵本TOP

HOME
footer