いろいろなことば
のほほんエスペラント講座・展開篇

日常よく使いそうな語句
時間
気持や考えを表す
コンピューター用語

 文法をひととおり憶えて、接辞(接頭辞、接尾辞)、前置詞、副詞の一 部を憶えれば、文章を読むくらいは辞書を引き引きでもできます。

 が、それでは、本当になじんだと思えるまでに時間がかかるのも確か です(詳しくは『のほほんエスペラント独習 法』を参照)。能動的に関わる、という体験をしないと、ことばに 慣れるなんてなかなかできるものではありません。

 能動的に関わるといえば会話ですが、勉強し始めた頃の会話って恥し いですよね(アレはなぜなんでしょうね)。筆者は、作文をお勧めしま す。日記なんかうってつけです。一日の終わりに、その日のできごとを エスペラントで書いてみるわけです。ノートを買い込む必要はありませ ん。このページをご覧になっているからにはコンピューターをお持ちの 筈ですから、コンピューターで日記をつければよろしい。「メモ帳」で もお気に入りのテキストエディターでもMS Wordみたいなワードプロセッ サでも、何でもいいです。コンピューターで文章を書く利点のひとつは、 不都合があれば後で直したり消したりできること。だから文法間違いも 綴り違いも気にする必要はありません。すばらしい(^^)

 作文に会話にしろ、まずは日本語で思いついたことばをエスペラント に置き換えていく、という段階から始めることになりますが、その際、 「これ何ていうの?」というのでどうしてもひっかかります。つまり、 ある程度の語句は最初に頭になじませておかないとなりません。これで つまずいてしまうんじゃかなしい。

 ということで、筆者の個人的体験から、ふだんよく使いそうなことば を見つくろってここに掲載しておきます。これは辞書ではありませ ん。詳しい意味は、各自辞書に当たって調べてください。

 それからそのついでではありませんが、コンピューター用語などいろ いろな用語を紹介します。コンピューターでエスペラントを使うのだか ら、コンピューターのこともエスペラントで話せたらいいですよね。

日常よく使いそうな語句

*起きてから寝るまで

起きてから寝るまで
日本語エスペラント語補足
目醒めるvekigxi veki: 起こす
ellitigxi: 起床する
寝つく、眠りにつくekdormi enlitigxi: 床に入る
洗うlavi lavi la manojn: 手を洗う
lavi la vizagxon: 顔を洗う
歯を磨くbrosi?
シャワーを浴びるdusxigxi dusxi: シャワーを浴びせる
食べるmangxi
朝食matenmangxo 「朝の食事」の意
昼食tagmangxo 「日中の食事」の意
夕食vespermangxo 「晩の食事」の意

*味覚、食べもの、料理(gustumo, mangxajxo, kuirajxo)

味覚、食べもの、料理関係
日本語エスペラント語補足
甘いdolcxadolcxajxo:
sukero: 砂糖
しょっぱいsalasalo: 塩
酸っぱいacidavinagraとも
vinagro: 酢
苦いamaramaldolcxaとも
味噌misoo醤油がない……
バターbutero
胡椒piprospicio: 香辛料
ソースsauxco
rizo 「炊いた飯」がない……
mocxio: 餅(rizkukoとも)
小麦tritikofaruno: 小麦粉、穀物の粉
穀物grenograjno: 穀粒
蕎麦fagopiro fagopirajxo: 食べものとしての蕎麦
野菜legomo
legumeno
fisxo
viando porkajxo: 豚肉 bovajxo: 牛肉 kokajxo: 鶏肉
ovo
チーズfromagxo
料理、調理(行為)kuirado
料理(したもの)kuirajxo
魚料理fisxajxo
肉料理viandajxo
卵料理ovajxo
サラダsalatoverdaj legomoj: 生野菜
スープsupo
パンpano
パスタpastajxo pasto: ペースト、練り粉、生地
リゾットrizotorizo: 米
カレーkareo
ベーコンエッグovo kaj lardo
ごった煮mikspoto「混ぜものの鍋」の意
デザートdeserto
焼き菓子類bakajxo 「焼いたもの」の意
パン、ケーキ、パイなど
ケーキkuko
クッキー・ケーキ類kukajxo
チョコレートcxokolado
akvo
teo
コーヒーkafeo
ジュースsuko orangxa suko: オレンジジュース
vinbera suko: 葡萄ジュース
アルコール飲料alkoholajxodrinkajxoとも
ビールbiero
ワインvino
ウィスキイviskio
ジンgxino
ウォッカvodko
ラムrumo
カクテルkoktelo
酔うebriigxi ebriko: 酔い
postebrio: 宿酔
大皿plado大皿に盛った料理も指す
telero
ボウルbolvobolveto: 椀、小鉢
グラス、コップglaso
匙、スプーンkulero
フォークforko
ナイフtrancxilo
kuirpoto
フライパンpato fritiloとも(「揚げる道具」の意)

*住まい

住居関係
日本語エスペラント語補足
domo
アパートメントapartamento 日本語と異なり、「借りている一区画」を指す。
建物としてのアパートはdomoでよい
便所necesejo「必要な場所」の意
台所kuirejo「料理する場所」の意
洗面所、洗濯場lavejo「洗う場所」の意
浴室、風呂場bancxambro 「風呂の部屋」の意
bani: 入浴する, banejo: 浴場
シャワー室dusxejodusxo: シャワー
居間logxocxambro
寝室dormcxambro 「眠る部屋」の意(そのまんま)
廊下koridoro
電話telefono telefoni: 電話をかける, telefonilo: 電話機
電報telegramo
ファクシミリfaksimilo faksimili: ファクシミリする
faksoとも
テレビtelevidilotelevidi: テレビで見る
ラジオradio
放送elsendo, dissendo 「外に送る」「あちこちに送る」の意
学校lernejo「勉強する場所」の意
小学校bazlernejo「基礎の学校」の意
中学校mezlernejo「中間の学校」の意
高等学校altlernejo「高い学校」の意
大学universitato
カレッジkolegio
学部fakultato
通勤、通学vizitado 「継続して訪れること」の意
職場、仕事場laborejo 「働く場所」の意(そのまんま)
会社kompaniofirmao: 商会
給料、賃金salajroneta salajro: 手取り
butiko, komercejo, vendejo
大商店magazeno
本屋librovendejolibrejoとも
肉屋viandejo
八百屋legomvendejo「野菜を売る場所」の意
喫茶店trinkejo, kafejo
店員komizo, vendisto
買い物するbutikumi 「ショッピングする」の感じ
acxeti: 買う、購入する
領収書kvitanco
レストランrestracio
カフェテリアkafeterio

*交通

交通
日本語エスペラント語補足
乗りものveturilo 「通行する道具」の意。
veturi: 乗りもので行く, piediri: 徒歩で行く
自動車auxto, axutomobilo
バスbuso
バイクmotorciklo
自転車biciklo
鉄道fervojo「鉄の道」の意
列車trajno,vagonaro
地下鉄subtrajno 「地下鉄道」はsubtera fervojo
飛行機aviadilo, aeroplano
歩くpasxipiediranto: 歩行者
歩道trotuaro

*衣服(vestajxo)

日本語エスペラント語補足
vesto
外套、オーバーsupervesto, palto
セーターjxerzo
背広、上着jako
ジャケットjaketo
ネクタイkravato
TシャツT-cxemizo
ブラウスbluzo
スカートjupo
ズボンpantalono
半ズボンpantaloneto, kuloto
下着subvesto
パンツkalsono
シャツcxemizo
靴下sxtrumpeto
sxuoj
ブーツ、長靴botoj
着物、和服kimono
obio
下駄getao

時間

日本語エスペラント語補足
この間antaux nelonge 「長くない前」の意
de antaux nelonge: この間から、最近
久しぶりにpost longa tempo 「長い時の後」の意
ときどきfojfojeofte, de tempo al tempoとも
何度かkelkfoje
ふたたびrefoje, denove
去年en la pasinta jaro「去る年」の意
来年en la venonta jaro「来る年」の意
この前の土曜en la pasinta sabato
次の日曜en la venonta dimancxo

気持や考えを表す

*気持、傾向

日本語エスペラント語補足
ねばならない、に違いない(義務、推量)devi
〜できる(権利)rajti
〜できる(許可、能力)povi
〜できる(能力)scipovi
〜したい(意志)voli
〜したい(感情)deziri
〜つもり(意図)voli
必要とするbezoni ne bezoniは必要の否定で、「〜なくてもよい」
好むpreferi
高く評価するsxati
気に入るplacxi ものごとが誰それの気に入る(io placxas al iu)なので注意
〜がちである(傾向)emi
〜の傾向があるinklini

*推量

日本語エスペラント語補足
きっとtutcerte
確かにcerte
疑いなくsendube
たぶん、おそらくversxajne 「真実に見える」の意
おそらくprobablekredeble, supozeble
たぶん、かも知れないeble
もちろんkompreneble 「理解できるように」の意
明らかにevidenteklare
一見して明らかにvideble 「見ることができるように」の意
必ず、必然的にnepre
見抜く、言い当てるdevini
疑うdubi 「そうではないだろう」と疑う
dubinda: 疑わしい
疑うsuspekti 「そうであろう」と疑う
suspektinda: 疑わしい
仮定する、想定するsupozi
〜と見えるaspekti
〜と見えるsxajni

その他の言い回し

日本語エスペラント語補足
まず、第一にunueunu + 副詞語尾 -e
次に、第二にduedu + 副詞語尾 -e
次にsekvante
従ってsekve
ほかに、それはそうとcetere
ほかにalie
一方ではunuflankealiflanke: 他方
反対にkontrauxe
中でも、とりわけinteralie
むしろprefere
話によればlauxdire
噂ではonidireonidiro: 噂
ひとことで言えばunuvorte koncize dirite: 簡潔に言って
言い換えればalivorte
より正確にはpli gxuste
かなりkonsiderinde「考慮すべきほどに」の意
むしろprefere
いわばpor diri tiel
いわゆるtiel nomata 「そのように名づけられた」の意
すなわちnometio estas とも
たまたまokaze
この場合はcxi-okaze
どんな場合もcxiaokaze
場合によってlauxokaze
とにかく、やはりcxiuokaze 「どの場合にも」の意
やはりmalgraux cxio 「あらゆることにもかかわらず」の意
何にもましてsuper cxio
まったくtute
もっともだprave 「それはそうだ」の意にも。またVi pravasとも
そのとおりtrafe, trafite 「的中」の意。「ご明察」の感じ(古いか)
多かれ少なかれ、多少ともpli malpli ... pli malpli bona: 多かれ少なかれよい
pli malpli frue: 遅かれ早かれ
できるだけ〜kiel eble plej ... kiel eble plej frue: できるだけ早く

コンピューター用語

 エスペラントにも、コンピューター用語、プログラミング用語はあり ます。しかも日本語のように「英語から直輸入」という感じでもなく、 エスペラント風に消化しようとしたものが多いです。

 本章ではそのいくつかを紹介します。もとねたは Sergio Pokrovskijさんのコンピューター用語辞典(Komputada Leksikono)です。

 ただし、これがエスペラントの世界で権威づけられた(確定した)コ ンピューター用語ということはないと思います。その証拠に、 別の辞典には別の訳語が載って いたりします。

 ある用語ではこっちの訳の方がいいと思えるし、別の用語はこっちの 方が優れているし、といった塩梅で、どちらが〈正しい〉のか、筆者に も何とも言えません。

 訳語づくりってそういうものだろうと思います。それにそもそも「誰 もが納得する訳語」なんていきなり創れる筈もないわけで、使われるう ちに淘汰されたり洗練されたりしていくものでしょう。そのつもりで読 んでください。

 ここには筆者の判断で妥当と思えるものを載せました。ひとつに決め 難い用語は複数の候補を載せています。筆者もコンピュータープログラ ミングのプロといえばプロなので、ついつい口を出してしまうかも知れ ませんが、他意はありません。

*基本用語

日本語エスペラント語補足
コンピューターkomputilo 「計算する道具」の意
ディスプレイvidigilo, ekrano 「見させる道具」「スクリーン」の意
キーボードklavaro 鍵盤。「キーの集合」の意
マウスmuso ねずみ
プリンタpresilo 「印刷する道具」の意
メモリmemoro, memorilo 「記憶」「記憶する装置」の意
ハードディスクfiksita disko 「固定ディスク」の意
フロッピーディスクdisketo 「ディスクの小さなもの」の意
CD,
CD-ROM
KD (Kompakta Disko),
Komputila KD
Compact Diskの直訳。
CD-ROMは「計算機のCD」の意
ネットワークreto 「網」の意
オペレーティングシステムoperaciumo, mastruma sistemo mastruma sistemoは「家事切盛り系」といった感じのことば。
この方が雰囲気出てるかも(^^)
アプリケーションaplikajxo, aplika programo
ファイルdosiero
フォルダdosierujo 「ファイルの容れもの」の意
データdatumo
テキストteksto/teksta, nebinara nebinaraは「バイナリでない」の意
バイナリ(の)binara, bitara, duuma bitaraは「ビットの集合の」、duumaは「2進の」の意

 「メモリ(記憶装置)」はかつては「ストレージ(storage)」と呼ぶ のが主流だったという話を聞きますが、今やすっかりメモリ一色で、エ スペラントでも変わりません。

 ハードディスクを「固定ディスク」と呼ぶのは大型コンピューター文 化、ミニコン文化を想像させます。リムーバブル・ハードディスク(取 り外し可能なハードディスク)はなんて言うんだろう? またフロッピー を「ディスケット」とはIBM用語っぽいですね(^^)

 「フォルダ」はマッキントッシュやMS-WindowsのGUI用語で、Unixな どでは「ディレクトリ(directory)」といいます。「登記簿、住所録、 目録」といった意味で、職業プログラマーとしてはこちらの方がしっく りするんですが……

 「バイナリ」の訳語は百花繚乱という感じで、3〜4通りの訳語がある ようです。また、英語だと「二分木」というデータ構造も「二分探索」 というアルゴリズムも「二項演算」という演算の種類もみんなbinary で済ませますが、エスペラントではそれぞれの用語でふさわしい「2」 を訳出しようとしている模様です。

*ユーザーインターフェイス回り?

*インターネットと電子メイル

日本語エスペラント語補足
インターネットinterreto
電子メイルretposxto 「網の郵便」の意。elektronika posxtoとも
ただし一通のメイル自身はmesagxo
ネットニュース
ニューズグループ
retnovajxo
novajxgrupo
直訳
ワールドワイドウェブTut-Tera Teksajxo 「全世界(土地)のクモの巣/織物」の意。
英語のweb同様, teksajxoには「クモの巣」と「織物」 両方の意味がある
ブラウザーfoliumilo 「ページをめくる装置」の意
ダウンロードelsxuti 「内から外に撒く」の意
アップロードalsxuti 「浴びせかける」の意なのかなぁ?
そのほか
顔文字mienvinjeto mienoは「顔つき、顔色」。vinjetoは印刷用語で「装飾用のカット」。
筆者造語は"perlitera vizagxo"(「文字による表情」)

*プログラミングの諸概念

日本語エスペラント語補足
プログラムprogramo
プログラミングprogramado
アルゴリズム, 算法algoritmo 直訳
データ型datumutipo 直訳
抽象データ型abstrakta datumutipo 直訳
演算operacio
手続きproceduro, procedo proceduroは音訳くさい(「訴訟手続き」の意)
関数funkcio 原義には「関数」の意味はなさそう
整列、ソートordigo 「整頓する、秩序づける」の意
探索sercxo 直訳
正規表現regula esprimo, regulesprimo 直訳
バグcimo 直訳
デバッグ(する)sencimigi 「虫をいなくする」の意

(2001.12.20)
(2002.12.20: CSS対応、加筆修正)

《人工言語》の冒険へ
のほほん目次へ
この章の冒頭へ
次の章へ
参考文献へ
©Copyright Noboru HIWAMATA (nulpleno). All rights reserved.
(C) Kopirajto Noboru HIWAMATA (nulpleno). Cxiuj rajtoj rezervitaj.