
気になる部分を、じっくりと時間をかけて施術してもらいたい方向けです。
治療機器などは使わず、手技のみで全身をほぐしていきます。
多種多様な症状に対応できます。
*保険施術では対象外の痛みや、怪我が原因でない場合でも大丈夫です。何でもご相談ください。
*主な適応症は
こちらからどうぞ。
中国整体とは
「手の技」のみによる、中国医学の常用かつ伝統的療法の一つである。
人体の面、線、点を軽重・緩急・各種の異なった手法を用いて、病気の症状の必要に応じて行う。
中国では整体術は推拿(すいな)と呼ばれており、二千年もの長い歴史を持っている。
整体術は人間が本来体に備えている自然治癒力を高めるとともに、生体のバランスの崩れを整え、人体を健康状態に戻す。
手法は手掌および体全体を利用し、患者の異常箇所である骨格や筋群に対して機械的刺激を与え、血行を良くして神経機能を正常化させて、自然治癒力を高め、症状を和らげるという療法である。
中国では、春秋戦国時代(約2000年前)に既に推拿療法は広く医療として使われていた。
秦・漢時 代に完成した『黄帝内経』には、推拿療法によって痺れや口眼の歪み、胃痛などを治療することが記載されている。

魏から唐時代にかけては、専門の治療 室も出現し、専門推拿師も養成された。
宋から元時 代にかけて更に発展し、明時代には、医学の発達に伴い推拿で小児を治療する小児推拿の理論が確立された。
清時代には多くの推拿関連の専門書が出版され、『小児推拿広義』『幼科推拿秘書』『保赤 推拿法』などが有名。
施術料
初検料(初回のみ、下記に追加) |
2,000円 |
今なら「ホームページを見た」で無料に! |
基本整体 |
6,000円 |
約1時間 |
全身整体 |
12,000円 |
約2時間 |
*基本整体
6回分が30,000円になる回数券あります。
施術時間
月・火・木・金 |
12:30〜14:30 19:00〜21:00 |
水・土 |
12:30〜21:00 |
日・祝日 |
10:00〜21:00 |
*完全予約制になりますので、必ず 06-6776-7676 へ電話をお願いします。