南東面
┌―――――――――――――――――――┐
│右ハ三木 │
│ 道 │
│左ハ村 │
└―――――――――――――――――――┘
北東面
┌―――――――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――――――┘
北西面
┌―――――――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――――――┘
南西面
┌―――――――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――――――┘
【1.道標を西に望む | 【2.道標を北西に望む | 【3.道標を北に望む |
奥(南西)村中へ | 右奥、県道38淡河へ | 右上に建物がある |
左側が当道標】 | 左大きい方当道標】 | エンドの地蔵か】 |
【4.道標南東面左側 | 【5.道標南東面中央部 | 【6.道標南東面右側 |
「左ハ村」は | コケで読み難いが | 「右ハ三木」は |
「屏風村」であろう】 | 中央下部に「道」】 | 問題なく読める】 |
【7.を北西に望む | 【8.道標南東面拡大 | 【9.道標の東の建物 |
左側が当道標 | 当道標には | これがエンドの |
右安政の道標2】 | 信仰色を感じない】 | 地蔵堂であろうか】 |
【10.北区東部の道標】 |