貴志川線のあゆみ

山東軽便鉄道

1913 大正 2. 4 和歌山駅-山東間の軽便鉄道の免許を受ける
1914 大正 3 .6 山東軽便鉄道株式会社設立
1916 大正 5. 2 大橋(現・大橋付近)-山東(現・伊太祁曽)間8.2kmが開通
1917 大正 6. 3 大橋-中ノ島(旧・和歌山=現・紀和駅)間2.0kmを延長
1922 大正11. 7 紀勢西線開業のため中ノ島-東和歌山(現・和歌山)間を撤去
 (実際は中ノ島-田中口間を撤去、田中口-東和歌山間を延長)
1928 昭和 3. 5 東和歌山-蔵前町(現・南海和歌山市駅付近)の免許を受けるが後に失効

和歌山鉄道

1931 昭和 6. 4 社名を和歌山鉄道と改名
1933 昭和 8. 8 伊太祁曽-貴志間6.3km延長開業

和歌山電気軌道

1957 昭和32.11 和歌山電気軌道と合併し鉄道線となる

南海電気鉄道

1961 昭和36.11 和歌山電気軌道が南海電気鉄道と合併、南海電鉄貴志川線となる
1971 昭和46. 8 1201形電車が入線
1976 昭和51. 4 沿線に東高校新設のため3両編成運転開始→1988 昭63に廃止
1993 平成 5. 4 自動閉塞に変更・ATSとCTCを導入近代化を図る
1995 平成 4. 4 1201形から2270系ワンマン車に置き換わる
1999 平成11. 5 交通センター前駅が開業
2004 平成16. 9 貴志川線廃止届けを提出
2005 平成17. 2 和歌山県、和歌山市、貴志川町が存続を合意
2005 平成17. 4 岡山電気軌道が事業引継を決定
2005 平成17. 9 南海電鉄が和歌山電鐵運行開始まで事業を延長

和歌山電鐵

2006 平成18. 4 和歌山電鐵貴志川線の運行を開始
2006 平成18. 8 水戸岡鋭治デザインの「いちご電車」が運行開始
2007 平成19. 1 猫の「たま」が駅長に就任
2007 平成19. 7 第2弾「おもちゃ電車」の運行開始
2009 平成21. 3 第3弾「たま電車」の運行開始
2010 平成22. 8 貴志駅の新駅舎完成