3日(金)
本日PM4時頃トラクターで畑を耕しているとなんと狐がすぐそこに


解りますか?
本当にすぐそこまできたんですけどそうですね10m位でしょうか
全然トラクターの音も気にしないで
人にかなりなれているんでしょうか
この狐は栄養が良いのか毛のつやがよかったです。
私はトラクターの上で寒くて大変でしたが全然平気そうでした。
24日(金)
今日は時間も見付け始めて娘達と3人で手作りケーキを作ってみました。
彩(あや)、愛里亜(めりあ)と私の3人です。
砂糖、無塩バター、薄力粉、イチゴ、生クリーム、チョコレートなどを買っ
てきて作りましたが、なんとスポンジが上手く膨らみませんでした。
まーーーこんなもんでしょう!
さーーーーー発表です。

どうでしょうか??????
大騒ぎしながら作りました。
生クリームが柔らかすぎ、スポンジが膨らまない等のアクシデントがありまし
たが何とか形にしました。

アップです。
初めて子供達と作ったケーキですから私は非常に良いできだと思いますが
味はどうだかわかりません!
でも良い思い出が出来ました。
考えてみれば子供達は小学低学年からバレーを始めほとんどこのようなふ
れあいが出来ませんでした。
上の娘彩が高校生になると寮生活になりほとんど3年間は家にいません
でしたから
たぶん子供達が揃ってのクリスマスケーキ作りはもう無いでしょう。
おとうちゃんは凄く良い思い出になりました。
娘達よ”
ありがとう”