南東面
┌─――――――――――――――――┐
│  七丁             │
│(地蔵像)            │
│                 │
└―――――――――――――――――┘
その他面
┌─――――――――――――――――┐
│(なし)             │
└―――――――――――――――――┘
| 【1.丁石を西に望む | 【2.丁石を北に望む | 【3.角柱型丁石を北東に望む | 
| 奥、柳谷観音へ | 左(西)が参詣道 | 左下白い石が当地蔵 | 
| 左、上記四辻へ】 | 右は竹林で終わりか】 | 正面を下に倒れていた】 | 
| 【4.地蔵正面の拡大 | 【5.地蔵正面上部拡大 | 【6.地蔵正面上部左 | 
| 下部に講名がなく | 梵字が見えない】 | 錫杖の上部であろう】 | 
| 錫杖を持つ地蔵】 | 
| 【7.地蔵光背右部拡大 | 【8.地蔵正面下部拡大 | 
| 「七丁」とだけある】 | 講名が彫られていない】 | 
| 【9.島本町の道標】 | 【10.柳谷道の丁石】 |