釣り日誌のコーナー

2007年はこちらへ!
2006年はこちらへ! 2005年はこちらへ! 2004年はこちらへ! 2003年以前はこちらへ!

2008年11月23日(日)晴れ時々曇り
 友人のH氏とM氏夫婦と4人で、タチウオ釣りに行ってきました。
 朝7時に出港。
 まずは須磨一文字でアオリイカをねらいますが、3連休とあって一文字にも人が多く、釣りの出来る場所が限られます。
 1時間ほどエギを投げますが、H氏に1杯釣れただけだったので、本命のタチウオを釣りに須磨沖まで移動しました。
 水深90mラインを、ジグで釣りを始めます。ここでもH氏に80cmクラスのタチウオが釣れました。しばらくすると、M氏にも
 同様サイズが釣れました。
 1時間ほどすると、やっとM氏の奥さんにもタチウオが釣れました。
 皆さん、青色系のジグで釣ってました。
 私はと言うと全く駄目で、昼前までゼロ! 途中からジグをあきらめ餌釣りに転向しますが、アタリはあるものの針掛かり
 しません。1時前になって、やっと80cmクラスのタチウオが釣れ、ほっとしました。
 H氏も途中から餌釣りに転向し、2時過ぎにはメーターオーバーのグッドサイズなタチウオをゲット!
 3時過ぎに、竿の穂先が海中に突っ込んだので合わせると、私も遅ればせながら、メーターオーバーをゲットしました。
 引きが良かったですよ。
 結局、4時まで釣りをして、H氏はアオリイカ1杯、タチウオ80cm〜1mオーバーを14匹、イシモチ1匹。M氏はタチウオ13匹、
 M氏の奥さんはタチウオ4匹。私は、タチウオ3匹、イシモチ1匹と言う結果でした。
 天候も良く、波も比較的穏やかだったので、とても良かった。(次の日だと雨でした。。。)
 今日の夕食は、タチウオのバター焼きとイシモチの煮魚です。美味しくいただきました。




2008年10月19日(日)晴れ
 昨日と逆に、遊覧船乗り場前から始めます。
 朝から強風で、ボートポジションを維持するのが非常に難しい。
 しばらくするとロッドにかすかなアタリが!
 慎重にラインを巻き、バスのアタリを確認して、フッキング! やったヒット!
 ところが、フッキングが浅くばらしてしまいました。痛恨のミス。
 風もおさまる様子もなく、風裏に移動。
 しかし、釣れない。。。
 ここも風が強くなってきたので、小さなワンドの奥に移動。
 しかし、釣れない。。。。。
 帰着1時間前に最初のポイントに戻り、強風の中頑張ってみますが、やはり駄目。
 結局、1バイトノーフィッシュで終わってしまいました。

2008年10月18日(土)晴れ
 朝6時に起床。会場がホテルのすぐ横なので、便利です。
 朝一は、一番奥のワンドで粘ります。リーダー部を1.5m〜2mのロングスプリットショットで釣りますが、アタリありません。
 回りもほとんど釣れていないようで、10時頃ポイント移動です。
 通称シャッター前と言われているポイントに到着し、ここでもスプリットショットで粘りますが、全然駄目です。そのまま遊覧船
 乗り場まで流しますが、回りでポツポツ釣れていても、私には来ません。
 って事で、ノーバイトのまま終わってしまいました。
 今日はほぼ半数の人がゼロでした。

2008年10月17日(金)晴れ
 
野尻湖にやってきました。
 野尻湖の手前、妙高SAで朝まで寝て、8時過に到着です。
 タックルを準備し、いざ出船!
 しか〜し、10月の野尻湖は、結構寒くて気温10℃くらいしかありません。バスの反応も全くなく、全然釣れません。
 3時まで粘りましたが、駄目でした。
 さて、どこでどういった釣り方をしようか悩むところですね。

2008年10月11日(土)雨のち晴れ
 
久々に海釣りに行って来ました。
 前回はタコねらいでしたが、今回はハマチ、アオリ、タチウオの中で釣れていそうなものをねらいます。
 今回はA氏、K氏、H氏との4人です。5時過から雨の中準備していたのですが、エレキを取り付ける段に
 なって、? 取り付けが出来ない!
 そういえばエレキを修理するのに、取り付け台を外していたのを忘れて、そのまま持って来てしまったの
 です。急遽、家に取りに帰りましたよ。結局40分ほどロスして、6時40分の出船となりました。
 まずは須磨の一文字でアオリをねらいます。最初にH氏がヒット。その後にA氏もヒット!
 数本有る一文字を順番に流していたのですが、中々私にはヒットしませんでしたが、やっとヒット!
 サイズも胴長20センチ程の良型です。
 しかし。。。 一文字をほぼ流し終わったあたりで、調子が悪くなってしまいました。そうです船酔いです。
 撒餌をしたあと、船室で50分ほど寝ました。寝不足ですね。
 その間、アオリ釣りをやっていたようですが、釣れなくなったのでタチウオ釣りするため、須磨沖の水深
 80mの所に移動してもらいました。(私は寝てました)
 そこでは、遊漁船が沢山居て、タチウオがジャンジャン釣れています。
 私も起き出して、ジグを投入。底からあげてきたところでヒット! 寝てた割に船内では最初に釣り上げて
 しまいました。サイズは小降りでしたが。。。
 A氏とH氏もジグで次々と釣り上げます。K氏は餌釣りでタチウオをゲット!
 一人4匹〜10匹の釣果です。(私は最初の1匹で終わってしまいましたが。。。)
 昼前からは暑くなってバテ気味で、1時10分には終了。
 それなりには釣れたので、楽しめたようです。
 次回は11月にハマチをねらいたいと思います。
 写真の3枚目にはタチウオが4匹写っていますが、3匹はH氏から頂いたものです。



2008 年9月14日(日)晴れ
 2日目。野尻湖の一番奥のワンドの10mラインを一日粘ってみることにします。ここはス モールが回遊
 するらしいので、粘れば1匹ぐらい釣れるだろうと。
 しかし甘かったです。昨日同様全然アタリもなく、回りはポツポツ釣れているのに。
 何が違うんでしょうかねえ?
 結局、2日間とも(プラも含めて3日間)ノーフィッシュで終わってしまいました。
 上位の釣り方を聴いていると、私と変わらない釣りしている人も居るんですがねえ〜。
 次回は10月に野尻湖での最終戦です。頑張りましょう。

2008年9月13日(土)雨のち晴れ
 マスターズ戦初日。朝から雨です。
 前日プラで良さそうなワンドのポイントに入ってみます。スプリットショットをメインに、水深5m〜10mを
 ねらいますが、隣りのボートは時折釣れますが、こちらには全くです。
 結局ゼロで終わってしまいました。

2008年9月12日(金)晴れ
 初めての野尻湖にやって来ました。
 野尻湖レイクサイドホテルで宿泊とボートを借りました。会場となる場所なので楽だと思ったのです。
 借りたボートは、アルミのシーニンフ14ft.デッキがちょっとグラグラしていて、エレキ踏む度にギシギシち
 うるさかったです。
 さて今回初めてということで、湖を一周しました。一周した後はポイントとなりそうな箇所を何ケ所か釣りして
 みますが、全くアタリありません。
 今日は感じだけつかめれば良いかと思い、2時には戻って来て、そのあと近くを観光です。

2008年9月11日(木)晴れ
 今から野尻湖に向かいます。マスターズ戦に参戦するためです。
 それでは、行ってきま〜す。

2008年7月12日(土)晴れ
 元JBプロでプロショップASHIDAのA氏とそのお仲間2人とで、明石タコ を狙いに出港です。
 マリーナを出たところのテトラ回りでシーバスねらってみますが不発で、林崎沖に直行です。
 遊漁船やマイボートなど数十艇の中で始めます。
 餌はスーパーで買ったアジを、タコテンヤにくくりつけて流します。
 昨日、この餌を買いにスーパー巡りをしたのですが、豆アジか30cm位のアジかどちらかしか置いて無く
 餌に適切なのを捜して9軒目で手に入れたのです。(敦賀では普通に売っているのですがね。。。)
 まずはお仲間が小さなタコを釣り上げました。
 暫くするとA氏が大きなタコを釣り上げました。1kgあったとおもいます。
 その後はアタリはあるのですが針にかからず、ばらしてばかりです。
 10時頃にやっと私にもタコがきました。慎重にネットですくって釣り上げました。中ぐらいのサイズです。
 それから昼までは釣れない時間が過ぎていきましたが、私にもう1杯のタコがきました。サイズもちょっと
 大きくなったのです。
 A氏も中サイズのタコを追加し結局3杯。お仲間は小タコ3杯釣られた方と、小タコ1杯の方。私は2杯
 でしたが、まあ満足した結果ではないでしょうか。
 最近釣れにくくなっているらしく、回りでも数杯釣れていただけのようです。


2008年7月6日(日)晴れ
 トーナメント2日目。大船団の中 での放流バス狙いは苦手なので、バスをねらえるのは大石しかないと
 一日粘ることにしました。
 やはりギル攻撃の猛攻で、バスは見向きもしてくれなかったのですが、ウィードエッジの外側にバスが
 移動して行くのをみて、ちょっと沖目に投げてみたのです。
 これが正解でした。ギルのコツコツバイトとは明かに違うバスのバイトです。
 イワシ体型のやせ形でしたが、キーパーを何とかクリア。数年振のバスゲットです。ヤッター!
 この後はバイトも無く、ウエインです。
 JB本部の堀内さんからも、「やっちゃったね」と、いつもゼロ申告しているので、嫌みなお褒めの言葉?
 嫁さんにもウエインする姿を初めて見せることが出来たのです。
 402gで、この日最小サイズではありましたが、2日間ノーフィッシュの選手が30人も居たのを考える
 と幸運だったのかも知れません。
 トーナメントも終わり、帰り支度の済んでいる私たちはトレーラを引っかけて直ぐに出発です。すると、
 突然雷まじりの豪雨に襲われました。多数の選手の皆さん、雨の中ご苦労様でした。

2008 年7月5日(土)晴れ
 トーナメント初日。まずは大石沖からスタート。バスは見えるのですが、口を使ってくれま せん。
 ポークルアーを投入するとギルが食らいついてくるのです。
 ウィードの中にバスを発見! 奥村プロに分けてもらったポークルアーのダウンショットを入れると
 フォール中に食らいつきました! ゲット!
 ところが、頭でっかちなバスで、サイズ測るとキーパーに5mm足りません。 残念。。。
 その後も色々試してみますが、ギルしか反応せず、ゼロで終わってしまいました。
 夜8時からは、富士山山開きの花火大会が河口湖で開催されるとのことで、見物にいってきました。
 神戸の花火大会に比べると規模は小さいですが、その分人出も少なく間近で迫力ある花火を見る
 ことができ、ラッキーでした。

2008 年7月4日(金)晴れ
 前日夜から河口湖に向けて走っていたのだが、2時を過ぎると眠気が襲ってきたのと豪雨と で、途中
 のSAで朝まで寝ることにした。
 7時に目が覚め、朝食を取ってから再び河口湖に向けて出発! 10時過に到着です。
 エンジン掛けてプラに っと思った矢先、相変わらず調子の悪いエンジン。掛かりません。。。
 1時間くらい悪戦苦闘の末、やっとエンジン始動できました。
 クルッと河口湖を1周しましたが、風が強く釣りしにくいのと先ほどのエンジントラブルでやる気が
 失せたのとで、2時には撤収です。
 途中、奥村プロと湖上で合流し、ポークルアーを分けてもらいました。ストレート系のポークが全く
 売っていないので、リミットメイカーのスポンサードを受けている奥村プロにお願いしたのです。
 感謝します。



2008年6月28日(土)曇 りのち雨
 敦賀で船釣りに行って来ました。天気予報では、夕方6時以降から雨とのこと。雨になる前 に釣りして
 帰ってこようということで、13時に出港です。
 今回のメンバーは、ボートオーナーのM氏、会社のI氏、K氏との4人です。
 最初はアジ釣りです。サビキ仕掛けを投入します。さすがにボートオーナーのM氏は順調にアジを
 釣っていきます。I氏も続いてアジが釣れていきますが、K氏と私は全然アタリがありません。
 どうやら、
K氏と私のコマセが、M氏とI氏の方に流れていき、アジが寄っているようです。
 天気予報は見事に外れ、2時過にはポツポツと雨が降ってきました。
 5時頃までに、M氏とI氏は数十匹のアジを釣り上げますが、私は5匹のアジと1匹のタイのみ。
 K氏もアジとガシラの3匹と貧果です。
 今度は大鯛ポイントに移動です。ここでは天秤フカセ釣りです。
 ここでもボートオーナーのM氏が41cmのタイを釣り上げます。他の3人はアタリすらありません。
 巻き上げてきてもエサも取られていない始末。
 夕方6時頃からは雨脚もひどく本降りになってきて、7時半を回ったところで納竿というときに、
 M氏の竿が海中に突き刺さっているではありませんか!
 劇的な最後です。この日最大の56cmのタイです。
 中々大きなタイを釣るのは難しいですわ。 次回リベンジですね!
 帰ってからは、ちっちゃなタイは鯛飯に、アジは刺身とタタキに変身しました。おいしかった!


2008年5月6日(火・祝)晴れ
 GWも終わり、敦賀に帰ってきました。ポストにはRod&Reel誌が入っていました。
 
今月発売のRod&Reel6月号に、私の記事が載ったのです。5月の自然湖のバス獲得必 勝 法と言う
 テーマで、電話
インタビューに答えたものです。
 まあ、一般論ということで。。。

2008 年5月3日(土・祝)晴れ
 先日のボート整備のお礼にと、親戚のNさんと友人のOさん、そしてご近所のYさんと私の 4人で
 ボート釣りに出ました。
 出港は6時。まずは須磨沖からスタートです。
 今回、ムシ
とサビキと の2本立てで釣りをしましたが、全然反応がありません。近くにいた遊漁船
 も釣れている様子はなかったです。
 するとYさんがカサゴを釣り上げました。続いてNさんもカサゴです。
 私にも小型のカサゴが釣れましたが、続きません。
 風も出て来たので、場所を須磨ヨットハーバー沖に移動します。ここでは私がムシ餌でカレイを釣り、
 Oさんがキスを釣り上げましたが、ここでも続きません。
 今度は塩屋沖に移動しますが、Yさんと私がイソベラを、Nさんがカサゴを釣り上げますが、風が強く
 釣りがしにくかったです。
 1時過になって、これ以上やっても釣れそうにないので、納竿です。
 結局、Yさん、Nさんが2匹。Oさんは1匹。私が3匹で、貧果でした。

2008 年5月1日(木)晴れのち小雨
 朝9時から海用ボートを隣りのマリーナに移動して、船底塗装作業です。
 今回初めて利用するマリーナなのですが、ここではでっかいウインチで引き上げてもらいます。
 親戚夫婦と、だんなさんの友人と、うちの両親、嫁さんの7人で作業開始です。
 まずは高圧洗浄機でフジツボと古い塗装をはがし、乾かしてから塗装開始です。塗り分けライン
 にマスキングテープをはってから、ローラと刷毛で分担しての塗装してもらっている間に、私は
 エンジンギアオイルの交換です。
 塗り終わって乾燥させている間に、近くの食堂「駅前」で昼食。ここの海鮮丼は美味しくて安い!
 1時半から2回目の塗装です。私はこの間に、燃料計の故障修理。どこかの配線が接触不良の
 ようで、色々触っていたら直りました。
 全ての作業終了したのが、3時頃。この頃から雨がポツポツと。。。 間に合って良かった。
 作業手伝ってくれた方々に感謝です。

2008 年4月29日(火・祝)晴れ
 昨年の6月からタイの研 修生が日本に来ているのですが、釣りがしたいとのことなので、敦賀の
 海釣りに釣れて行くことになりました。
 会社OBのMさんのボートでの釣りで、Iさんとタイ研修生のJ君との4人で釣行です。
 8時にスタートし、松原海岸の沖で釣り開始です。狙うはキス。昨日もMさんは出て、20匹ほど
 釣り上げたとか。期待大です。
 今日は風が強くて、ちょっと釣りにくいですが、ポツポツとキスが釣れます。
 しかし、私にはなぜかのってこない? バス釣りの電撃アワセの癖がついてしまって、針にのる
 前に合わせてしまっているのが原因のようです。。。
 Mさんはポイントを良く知っているので、ポンポンと釣り上げていきます。さすがです。
 12時頃まで釣りをして、私は7匹。21cm〜16cmでした。 Mさんは20匹超、Iさんは10匹超、
 J君は3〜4匹の釣果でした。
 釣りの後は、J君のためにクルージング。楽しめたようです。
 夕食は、釣れたキスづくしです。刺身と天ぷ羅をいただきました。おいしかったです。



2008年4月27日(日)晴れ
 
トーナメント2日目。昨日と打って変わって晴れています。
 しかも昨日まで富士山には雲がかかっていて見えなかったのですが、9時頃には姿を見せて
 くれました。
 バスの方は昨日よりも渋いです。回りも昨日に比べて釣れてないようです。
 何匹かバスは見えるのですが、やはり口を使ってくれません。
 帰着30分前まで粘りますが、駄目でした。ゼロです。
 上位入賞者は、ポークを使用しているのが多く、キモは”切り方”だそうです。難しいですね。
 帰りは諏訪湖SAで温泉に浸かり、夜8時半には敦賀に帰ってきました。疲れました〜
 でもリフレッシュ出来ましたよ。


2008年4月26日(土)曇りのち雨
 JBマスターズトーナメント第1戦開幕です。関西組は少なくなりましたね〜
 スタート時は曇っていたのですが、暫く経つと小雨が降ってきました。11時ぐらいからは本降り
 です。
 昨日は晴れていたので暖かかったのですが、雨のせいで寒い! 釣りどころではないです。
 しかも、やはりバスは口を使ってくれない!!!
 鼻先にポークをゆらゆらさせても全く無反応。
 大石、ハワイ、大石、小海、グラブワンドと回りますが、釣れる人には釣れるのですが。。。
 ってことで、ゼロでした。
 大会終了後、山中湖の温泉にまで浸かりに行き、生き返りました〜
 写真は、スタート時の様子。嫁さんに河口湖大橋の上から撮ってもらいました。


2008年4月25日(金)晴れのち曇り
 今年も トーナメントの季節がやってきました。昨年は1回も出れずじまいでしたが、今年は体調の
 許す限り頑張りたいと思います。
 木曜の夜8時半に敦賀を出発。相変わらずトラブル続きで、今回はトレーラのブレーキランプが
 切れていたため急虚修理してからの出発となりました。
 河口湖に到着したのは3時! 車内での寝袋で就寝です。
 久々の河口湖(3年振?)はルールが変わっていて、ワームが禁止になっています。そのため、
 ハードルアー、スピナーベイト、ラバージグ、ポークが主な釣り方になります。
 この日のプラでは、ミノーとスピナーベイト、ラバージグを使いますが、全く反応なし。
 ポイントも、ハワイ、大石、小海と回りましたが、バスの魚体は見えるのですが、口を使いません。
 これは釣るのが難しそうです。
 と言うことで、昼過ぎにはプラ終了し、昼飯食べ、キャリルでポーク買い、さっさとホテルにチェック
 インして昼寝です。明日頑張ろう!



2008年4月12日(土)晴れ
 今日は天気も良かったので、海釣り行ってきました。近場の須磨沖でカレイ狙いです。
 えさはマムシを購入。8時に出航し須磨ヨットハーバー沖で釣り開始です。
 8時50分に最初のアタリ! 上げてくるとナイスサイズなキス21cmです。
 その後、アイナメ25cm、カサゴ23cmとポツポツ釣れます。
 しかしそれからは全くアタリ無く、終わろうとしていた11時過にちっちゃなヒラメ19cmを追加!
 結局4匹で終わってしまい、本命のカレイは釣れずじまいでした。
 嫁さんはエサが付いたままで、アタリすらない状態でボーズでした。
 夕食は、キス塩焼きとカサゴ煮付け。アイナメとヒラメは2階の両親にあげました。



2008年3月22日(土)曇り時々晴れ一時雨
 先週、バスボートのメンテナンスをし、今週は釣りをしてきました。
 まだまだ寒く、ウインドブレーカーではちょっと厳しかったです。(厚着すれば良かっ た。。。)
 朝一番、浜大津に向かいますが全然アタリも無く、雨もポツポツ降ってきたため北山田に移動しました。
 スプリットショットで狙うもまったく駄目で、ミノーにチェンジ。これが正解でした。
 40cmの中々グッドなサイズがヒット!
 結局この1本だけでしたが、久々の感触に満足です。


2008年3月15日(土)晴れ
 半年以上動 かしていないので、久々にボー トを出してきました。
 朝6時半に家を出て、途中の釣り具屋により情報収集。今の時期はメバルがほとんどだそうで、
 餌はシロウオです。
 ボートの準備を終えて出航は7時15分。一路垂水沖に向かいます。
 数艇の遊漁船が浮かんでいたので、近くで釣りをし始めますが、風が強くて流されます。
 しばらくやっていたのですが風が収まらず、風裏になると思って須磨沖に移動です。ここでも風は
 
ありましたが垂水沖より もましです。
 移動してすぐに竿が重たくなりました。巻き上げて見ると25cmのメバル。
 そこで、2匹目を狙うために、アンカー打ってじっくり釣りをしましたが、全然駄目です。
 そうこうしていると、嫁さんが竿をしならせています。2匹目のメバルゲット! かと思っていると、
 途中で軽くなってしまいました。残念 ばらしてしまいました。
 午後から用事があるため10時に納竿で、結局1匹で終わってしまいました。
 今回は、釣りよりもボートを動かすのが目的だったので、まあ良かった方かな?
 夕食は、メバルの煮付けです。おいしかった。

2007年はこちらへ!
2006年 はこちらへ! 2005年 はこちらへ! 2004 年はこちらへ! 2003 年以前はこちらへ!