南面
┌―――――――――――――――――┐
│(馬頭観音像)右かち於じへ │
│ 七丁 │
└―――――――――――――――――┘
東面
┌―――――――――――――――――┐
│□誉利教信尼 │
└―――――――――――――――――┘
(□は「王」に「頁」で「キョク」と読む字)
西面
┌―――――――――――――――――┐
│俊證宜道信士 │
│證岸清讃信女 │
└―――――――――――――――――┘
(「宜」は「直」かもしれない)
北面
┌―――――――――――――――――┐
│(なし) │
└―――――――――――――――――┘
【1.道標を北に望む | 【2.道標を南に望む | 【3.道標を北に望む |
右(北東)谷山尾根道 | 奥谷山尾根道を白島へ | 奥(北)勝尾寺へ |
左、府道43号へ】 | 右(北西)茶長坂川橋へ】 | 七丁では足りない】 |
【4.道標の南面を拡大 | 【5.道標の西面を拡大 | 【6.道標の北側に建つ |
「た」に見える字は | 夫婦二人の戒名か | 案内板 |
「於」のくずし字「お」】 | 東にも女性一名分】 | 「G3」ポイントとある】 |
【7.箕面市の道標】 | 【8.勝尾寺への参道】 |