85.箕面市箕面西江寺廿三丁丁石

↓末尾へ 文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。
箕面市箕面 高山道(才ケ原林道)と、北東の池畔への道との三叉路を、北へ80m、高山道の西側、一段高い雑木林中に、
東を正面に、木に立て掛けられている。
山型角柱 94x東面16x12p(頂高3p)(基部13x17x12p)
N34.849129 E135.479409


写真eimg4276

写真eimg4277

写真eimg4278

写真eimg4279

東面
┌―――――――――――――――――――――┐
│廿三丁                  │
└―――――――――――――――――――――┘

南面
┌―――――――――――――――――――――┐
│(なし)                 │
└―――――――――――――――――――――┘

北面
┌―――――――――――――――――――――┐
│(なし)                 │
└―――――――――――――――――――――┘

西面
┌―――――――――――――――――――――┐
│(なし)                 │
└―――――――――――――――――――――┘



(『箕面のみちしるべ』箕面市教育委員会、平成三年刊、には記載なし。)
(「十二丁」の丁石からは、11丁(1.2q)の距離となるはずであるが、実質8丁(890m)しかなく、
 3丁足りない。北の廿五丁とも1丁しか離れておらず、「廿五丁」とおなじく大幅に移設された可能性
 が高い。木に立て掛けられている点も同様である。
  他に、大きな移動を考えずに、目的地が異なるとする考え方もある事は、「廿九丁丁石」に記して
 おいた。)

写真eimg4273 写真eimg4274 写真eimg4275
【1.丁石を南に望む 【2.丁石を北東に望む 【3.丁石を西に望む
 左、林道を奥へ  細い木に寄りかけた  置かれているだけ
 西江寺方面となる】  だけで自立せず】  風で倒れそう】

写真eimg4284 写真eimg4286
【4.丁石を北に望む 【5.丁石を南に望む
 奥(北)政の茶屋へ  奥(南)西江寺へ
 左端に当丁石】  右端に当丁石】

写真dimg2458 写真cimg7535
【6.箕面市の道標】 【7.勝尾寺丁石分布図】

(丁石に関しては
 43.「箕面市勝尾寺の東巡礼道丁石一覧」
 44.「箕面市勝尾寺の表参道丁石一覧」
 45.「箕面市勝尾寺のウツギ谷参道丁石一覧」
 46.「箕面市西江寺の高山道参道丁石一覧」
 も参照下さい。)
文字ずれ時はブラウザの幅や「Ctrl」と「+」、「-」キーで倍率変更等して下さい。 ↑先頭へ