
on Web.
mailto:<eastreed@anet.ne.jp>
■玄関
|
■公示
|
■徒然記
|
■狼の森
|
■図書館
|
■ツヅク道
|
・2001年
05.
06.
07.
08.
09.
10.
11.
12.
・2002年
01.
|
| にわ ぷろじぇくと. | |
おいでやす | 丹環Projects. | on Web. |
2001.12.31
*そんなこんなで2001年も今日でおしまい。
なのだが、部屋の片付けが全然済んでないぞ。いや、それどころか冬コミの収穫物と年始の準備で返ってえんとろぴーが増大しているような。
*まあ今年は(も)いろんな人にお世話になりました。また来年も懲りずにお相手していただければ幸いでございます>All
2001.12.30
*今日は舞踏会コミケに行けました。
サークル参加に慣れてくると、やぱ一般参加で駐車場に並ぶのは辛いね。寒さが身体に凍みるし。
*で、7:30に新宿駅集合→9:00位に有明到着→11:30位に入場→東館を先に回れるだけ回ってしまう→12:30位に西館に移動→以後まったり、てな具合でございました。
友人に会ったり会えなかったり、目当てのブツが入手できたりできなかったり(そもそもサークル来てなかったり)、期待していたモノが期待通りのクオリティだったりそうでなかったり、意外な拾いモノがあったり、やっぱりハズレもあったり。
そんな調子の毎度おなじみ年に2度のお祭りでシタ。
しかし人がモノ作って売ってる姿見てると、自分もモノを作りたい、こういった場で売りたい、という気分がふつふつと。
#あ、いや、チケットとか椅子が羨ましい訳じゃなくて。
次回夏コミ、受かるといいねぇ。
2001.12.29
*今頃お城有明では舞踏会コミケが……。
って、今回は1日目は行かなくてもよし、ではあるんだが。
まあ本日で年内のお仕事終了。無闇に疲れた……。
2001.12.28
*本日の収穫@新宿
(ムック)『T-SQUARE 25th ANNIVERSARY 1976〜2001』リットーミュージック
2001.12.26
*つな八の天ぷら、大変美味しゅうございました@忘年会
しかし、「御飯・味噌汁お替り自由」につられてお替りし過ぎて、終盤ダウン。不覚。
2001.12.24
*なんでクリスマスイブで休日なのに仕事しとんのやろね(;´Д`)>自分
2001.12.23
*本日の収穫@中野
(漫画)『LET IT BE!! (1)』こいずみ まり/ 小学館, SUNDAY GX COMICS
(漫画)『愛人 [AI-REN] (4)』田中 ユタカ/ 白泉社, JETS COMICS
(漫画)『夜の燈火と日向のにおい (6)』鬼魔 あづさ/ 少年画報社, YOUNG KING COMICS
(地図)『ニューエストS 東京都区分地図』昭文社, エアリアマップ
(漫画/中古)『こみっくパーティー コミックアンソロジー Vol.2』スタジオDNA, DNAメディアコミックス
(漫画/中古)『こみっくパーティー コミックアンソロジー Vol.5』スタジオDNA, DNAメディアコミックス
2001.12.22
*さ、寒かった(;´Д`)。風の予報は聞いてたけど、あんな派手に吹くとは思わなかったヨ。
*哀れ、T-ZONE……。
*お、bertama Official Siteができとる。
試聴データを聴く……。どうせ後でとらとかに卸されるやろ、とか思ってたけど、やっぱできればコミケ会場で購入したいかも(^^;。いや、やっぱそう思わせるクオリティなんだって。
#WAトラックは除く(爆)。
2001.12.21
*さ、寒かった(;´Д`)。雪の予報は聞いてたけど、あんな派手に降るとは思わなかったヨ。
*マクド、平日半額打ち切りですか……。何度もお世話になりました。
価格破壊の先陣を切ったマクドがこれでは、この先どうなるのやら。
*自宅のテレビさんが本格的にダメそう。画面の上1/3ぐらいの映像しか映してくれない状態がずっと続くようになってしまった。
最近はニュースを聞くためにしか使ってない(;´Д`)ので、現時点ではさほど影響はないんですが。PSもしばらく火を入れてないし。
まあ、もうじき購入10周年になる品だしな。できれば地上波デジタル移行まで保ってほしかったが(そりゃ無理だロ)。
ぼちぼち新しいの物色しとこうかね。処分するのはメンドクサイので来年にするとして(ェー
2001.12.19
*本日の収穫@新宿
(音楽CD)『愛のうた -ピクミンCMソング-』STRAWBERRY FLOWER/ 東芝EMI
買ってしまいました……(;´Д`)。
*電撃hp、は立ち読みで済ます。
『無銭飲食列伝』、聞きしに違わぬスゴいモノだった。
2001.12.18
*『グッドラック 戦闘妖精・雪風』読了。
ん〜、なんちうか、終盤作者本人もやや混乱したまま終わったように思えるのは気のせいですか?
状況の展開が章ごとにあっちこっち行ってるのは月刊誌連載だったから、とかいうのは勘繰り過ぎですか?
2001.12.14
*あららら、マリス、活動停止ですか……。残念。
とは言っても、ガッくん脱退以降のはほとんど聴いてなかいんやけどネ。
*本日の収穫@新井薬師
(雑誌)『Jazz Life (2002/01)』三栄書房
2001.12.12
*本日の収穫@新宿
(小説)『グッドラック 戦闘妖精・雪風』神林 長平/ 早川書房, ハヤカワ文庫JA
(小説)『カルパチア綺想曲』田中 芳樹/ 光文社, 光文社文庫
(小説)『デジャ・ビュ』桜井 亜美/ 幻冬舎, 幻冬舎文庫
(漫画)『しあわせインベーダー』 こがわ みさき/ エニックス, ステンシル コミックス
……ジャムと聞いてついこの辺を思い出してしまう自分がダメすぎ。
*sugichさんとこ経由でspam考古学。
イヤハヤ、勉強になります。
2001.12.11
*ログ分割してみました。
*本日の教訓@中野
・中古は最初に見つけた時に買え。買わずに後悔するより買って後悔しろ。
・店舗規模が大きいからって、何でもかんでもあるわけではありません。
*本日の収穫@中野
(小説)『孤独なハヤブサの物語』J.F.ガーゾーン/ 沢木 耕太郎 訳/ 新潮社, 新潮文庫
(小説)『ジェニィ』ポール・ギャリコ/ 古沢 安二郎 訳/ 新潮社, 新潮文庫
2001.12.09
*昨日の余波でToDoがいくつか中止。
*本日の収穫@中野
(その他)『コミックマーケット 61 カタログ』コミケット
サークル参加が抽選洩れした現在、コレだけが冬コミを実感させるモノだったり。
で、1日目は行かないつもりなのだったが、ペラペラめくってたら1日目の方にいつも買ってるサークルさんが。てか、あそこジャンル戻したんですか(汗)。
むーん、どうしたもんか。
*むぅ、8日発売のはずの『グッドラック戦闘妖精・雪風』の文庫版がどこにも見当たらん。
2001.12.08
*呑めない人間に呑むことを強要するのは止めてください。
マジ、勘弁。
2001.12.05
*正月の上り夜行の確保しっぱい。
てゆーか、予約受け付けとんのならそう言えや>JR中野みどりの窓口
うーむ、正月の移動、どうしよう。
まあ、18きっぷな事に変わりはないんだが。
*本日の収穫@中野
(漫画)『フランケンシュタイナー』稲光 伸二/ 小学館, ビッグコミックスイッキ
稲光伸二の単行本が出てただなんて(驚)。
2001.12.02
ちうわけで、諸事情により当初より遅れたが多摩動物公園へ。
なんで唐突に多摩なのかと言えば、知らぬ間に狼が再入荷来園していたから。
朝から出かける予定が某福山通運が午前配送のモノを正午近くに持ってきたため、昼からの出に。うぐぅ。
到着後、一切わき目もふらずに狼舎へ一直線。我ながら愚かしくてイイね。
そしていましたよ、ロボ君(雄,1歳)と最初隠れてたけどモロ嬢(雌,3歳)が。
いや〜ん、ラブリ〜♥、しんぼうたまらん〜♥
年上女房にじゃれつこうとするも邪険に扱われてたロボ君の哀愁誘う姿がまたたまりません(マテ
……ごめんなさい、自分、スパークするオオカミ馬鹿です(爆)。
いやさ、大概の動物は好きだしかわいいと思うが、やはり自分内部でオオカミは別格になってるんだわさ。
*2時間ぐらい狼舎の前にはりついて手持ちのコンパクトフラッシュいっぱいに撮影。満腹。
写真の公開は……、余裕が出来たら(ェー
*本日の収穫@新宿
(漫画)『新世紀エヴァンゲリオン (7)』貞本 義行, GAINAX 原作/ 角川書店, カドカワコミックスA
GAINAXはいつまでエヴァで稼げるんだろう……。いや、漫画買っちまってる自分も自分だが。
2001.12.01
*もう今年もあとひと月なのか……。
|