1.始めに
・イメージデータ(BMP、JPG、GIF、PNG、TIF)
を取込み、エクセルのシートに貼り付ける機能です。
(アルバムの作成や、商品や担当者マスタを、
写真付きで作成する、等に使える。)
・入力の指定は、フォルダ(サブフォルダ指定可)か、
複数のファイル(会話型限定)を選択指定できます。
・会話型と、バッチ型の二通りの使い方が出来ます。
・Excel2007、対応済。(.xlsで配布中、.xlsmにして格納要)
3.ソフトの概要
・フォルダ、又は、複数のイメージファイルを入力とし、
既存のエクセル、シートへ出力(貼付け)する。
・パス名や、ファイル名、修正日、時、等と共に、
イメージをどの列に貼り付ける、かを指定し、
「イメージ取込実行」ボタンを押すと
指定したシートに、イメージが取込まれます。
・セルのどの位置に合せて、貼り付けるか、
イメージがセルより大きい場合に、
セルの高さや幅を広げて貼り付けるか、
又は、イメージを縮小して、セル内に納めるか、
等の指定が可能です。 セルへの貼り付け詳細へ
本来は、バッチ一括処理の一環として、
各種マスターにイメージを取込む前段階の
ツールとして開発しましたが、簡単なアルバム作成
にも使えるよう、対話型機能も付けました。
3−4.短所
1.イメージを、エクセルのシートに貼り付けるだけなので容量が大きくなる。
2.ソート機能が無いため、取込まれる順番が不定。
3.必ず意図したセルに配置されるとは限らない。
4.パラメタの指定が面倒である。
5.処理速度が遅い。
【注意】Windows95、Excell97、メモリ96MB、の環境でjpg 36ファイル 90MBを
取込んだ時、図形の枠は張付くが、イメージが見えない現象が出ています。
a@ | 説明 | 提供書庫名 |
---|---|---|
1、 | 「エクセルへイメージ取込」のアーカイブ(書庫)自己解凍形式 | KTIMGGet.EXE |
a@ | 種別 | エンティティ名 | 説明 |
---|---|---|---|
1. | テキスト | 利用者向け説明書.txt | 利用者向け説明書 |
2. | ブック | イメージ取込.xls | パラメタ指定と実行機能 これが、主役です。 |
3. | ブック | 使用手引書_イメージ取込.xls | 使用手引き書 |
4. | フォルダ | 例題 | 例題用 |
5. | フォルダ | データ | 例用入出力シート(イメージ含) |
6. | フォルダ | 下位 | 例題用(イメージ含) |
7. | フォルダ | パラメタ | 例用パラメタ |
![]() |
図1、編集指定 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
図2、イメージ取込フォーム | 図3、フォルダ/ファイル選択 | 図4、フォルダ指定時 | 図4-1、サブフォルダも対象 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
図5、ファイル指定 | 図6、出力ブック・シート指定 | 図7、項目詳細指定フォーム | 図8、バッチ型実行確認 |
書庫名 | KTIMGGet |
バージョン | Ver1.0 |
最終更新日 | 2010/10/20 |
容量 | 1.2 MB (解凍時=2.2 MB) |
対応OS 必須環境 | Windows95/2000/XP/7(検証済み) (メモリーは多めに) Excel |
転載 | 可能 |
ダウンロード | Vector ダウンロードサイトへ |