
on Web.
mailto:<eastreed@anet.ne.jp>
■玄関
|
■公示
|
■徒然記
|
■狼の森
|
■図書館
|
■ツヅク道
|
・2001年
05.
06.
07.
08.
09.
10.
11.
12.
・2002年
01.
02.
03.
04.
05.
06.
07.
08.
09.
|
| にわ ぷろじぇくと. | |
おいでやす | 丹環Projects. | on Web. |
2002.08.31
*本日限りで8月ともお別れ。
ついでに真夏日ともお別れしたいなぁ……(´-`)
*本日の収穫@新井薬師
(漫画)『復讐のように』二宮 ひかる/ JETS COMICS@白泉社
(漫画)『恋愛ディストーション (3)』犬上 すくね/ Young King Comics@少年画報社
(漫画)『ジオブリーダーズ (8)』伊藤 明弘/ Young King Comics@少年画報社
2002.08.30
*日本語版も出たということで、入れてみましたNetscape 7。
チャチャッといじってみた感じではアレコレの機能アップは嬉しいが、Ver4に慣れてる分、過去Verとの相違が少々気になる。SidebarもMoon Browser並みの使い勝手が欲しいところ。
そして何より、やはりうちのマシンでは重い(;´Д`)。Winamp3と同時使用ということを考慮しても、ゲロ重。Operaよりはマシかもしれんが。
マシンのパワーアップまでは移行は様子見だのぉ。
2002.08.28
*モノを収納する時は、収納場所を固定しておかないと、後で「アレどこやったっけ?」「見つからんー」となります。
*♪ワイルド〜じいさ〜ん((c)再生ハイパーべるーヴ)
2002.08.27
*TECHSIDE.NETさん経由、窓の杜経由でミサイル乱舞。
♪ミサイル〜ミサイル〜ミサ……?
……うちのマシンには少し荷が重いようです(泣)。
2002.08.23
*久々に博多天神@歌舞伎町
うぅ、やっぱここのラーメンはうまいのぅ。
しかし、替え玉を頼むとスープを飲み干せず、替え玉を控えるとすぐに空腹感がやってくる。どうしたものか。
半替え玉やってくれると、たぶん自分の胃袋にぴったりフィットなんだけどねぇ。
*本日の収穫@新宿
(エッセイ)『うわさの神仏 其ノ二』加門 七海/ 集英社文庫@集英社
(学術)『邪教・立川流』真鍋 俊照/ ちくま学芸文庫@筑摩書房
(漫画)『ピエタ (1)』榛野 なな恵/ ヤングユーコミックス@集英社
(漫画)『いちご100% (1)』河下 水希/ ジャンプ・コミックス@集英社
(漫画)『ゆず文庫CLUB (1)』真里 まさとし/ ヤングジャンプ・コミックス@集英社
なんだ、この病んだラインナップは……。
*アルジャーノンがドラマ化ってマジですか……。
2002.08.21
*なんで渋谷の街はあんなに自転車で走りにくいのか。
人の多さでは新宿や池袋ともあんま変わらんはずなんだがのぉ。
……あ、路駐車は確実に渋谷が多かったや。そのせいか!
2002.08.20
*うぐぅ、やはり休みでダラけた身体が重たい……。
2002.08.18
*盆休みも今日で終わりです。
予想通りにダラけた日々を送ってしまいました。
室内のエントロピーは増大の一途です。
2002.08.16
*で、金桜神社に詣でに甲府まで行ってきたわけですが。
田舎道をトロトロ走るバスに小一時間ほど揺られて着いたそこには、朱塗りの立派な社殿とかはあれど、なんか白狗/狼がらみのモノが全然見当たらないんですが(T-T)。
境内のテントの下でだるそーに横になっていたイヌ君が唯一の救いだったのかも(そりゃ極端だ)。
帰りは昇仙峡に寄って帰ってきたわけですが、なんていうか、あの微妙に寂れかけた観光地、って感じがたまりませんね(待テ)。癒されます(コラ)
#いや、人出はかなりありましたヨ。念のため。
滝とか渓流とか、もう少し近寄って楽しめると嬉しかったんだがなぁ。
*本日の収穫@秋葉原
(CD/同人)『ぱんださんようちえん』再生ハイパーべるーヴ
(CD/同人)『任意ラヂヲ Cd Edition -phase 02-』Triumphal Records
夏の落ち穂拾い。♪ぱんださん〜ぱんださん〜
2002.08.14
*最近、なにげに松屋の使用頻度が上がってるなぁ。
くそ暑い中、汗をかきつつかき込む牛めしorカレー。まあ悪くないもんです。
2002.08.13
*次回申込書を作っていて発覚したショーゲキの事実。
次回、創作文芸は三日間中二日目Σ( ̄□ ̄)
2002.08.11
*丹環ぷろ本番でした。
当日、うちのスペースへおいでくださった皆様、足を止めてくださった皆様、誠にありがとうございました。こんな場所で改めて御礼申し上げます。
最終的に売上もボチボチ、在庫もそれなりに少なくなってまずまずと言ったところでしょうか。
次回は冬コミの予定ですが、相変わらずかもしれないしそうでないかもしれません。
もし気に入っていただいているのでしたら、また足を運んでいただけたら幸いです。
以上、対外文書でした(待テ
まあ、あれですね、おそらく全館中最も人口密度が低い空域で細々と売ってたわけでして、おかげで風通しがよくってよくって(エー
機嫌が悪くなる事象も若干ありましたが、やはり
祭りに参加するのは楽しい
ということで。年々体力が衰えて祭りを満喫できなくなってきているのが悩みの種ですがねぇ。
てゆーか、それをカバーするためにきちんと計画的に事前準備をしなさい>自分
*本日の収穫@有明
(漫画/同人)『パンダのよめいり (3)』快楽園 梅香/ 東ガル会
(漫画/同人)『Infinite Justice』快楽園 梅香/ 東ガル会
(漫画/同人)『月姫異伝 弐』官下 あきら/ ルート・ヴィーナス
(漫画/同人)『おにいさまへ』相模 睦, 官下 あきら/ 極上症候群, ルート・ヴィーナス
(漫画/同人)『REAL BOUT (2)』旭/ Fullmetal Madness
(漫画/同人)『Mizuki Signalization』旭/ Fullmetal Madness
(小説/同人)『天体嗜好症』吉野 蜜月/ Mitz-getz Yoshino
(画集+CD/同人)『夢神楽』激団紫季
2002.08.10
*本日から夏コミ参戦です。今日はわーうるふの方で。
ゲーム電源不要とゆー比較的人口密度の低いジャンルに居座っていたわけですが、
暑い。
ボールドにしてしまうくらい暑い。
いやまあ、連日の猛暑プラス予報からして猿でも予想できたことではありますが。
結局創作少女をささっと回っただけで後はほとんどぐったりしていたよーな\(__。
帰宅したら帰宅したで、明日の準備がー、準備がー。
*本日の収穫@有明
(漫画/同人)『TACT:02』桜井家 タキ, 桜井家 かな/ 桜井家
(漫画/同人)『うたかたと永遠と』きくつぎ かなこ/Cloud Crown
(漫画/同人)『総天然色の日々。』きくつぎ かなこ/Cloud Crown
(解説/同人)『ここからはじめる ウィッチクエスト』魔女の会
(サプリ/同人)『ウィッチクエストRPG マスタースクリーン』魔女の会
2002.08.09
*製本が終わりました。
2002.08.08
*印刷が終わりました。
2002.08.07
*会社で営業とちょっと喧嘩。
評価されてること自体は嬉しいけど、それを理由にこちらに無茶を押しつけられても困るのですよー。それに泣き言ばかり言われてもねぇ。
2002.08.06
*編集が終わりました。
2002.08.04
*いまさらながらに西野尚利氏のサイト発見。半年以上放置されてるけど⊃д`)。
やっぱり、氏の分厚いシンセによるリードは絶品です、ハイ。
*いちおー、なんとか、原稿の目処がたちました。
あとは後書き書いて太郎さんにぶちこんで印刷して製本して――だーっ、まだやらなあかんコトがいっぱいあるやんっ。
しかも気づけばB5の紙が残り少ないし。買うてこな。
2002.08.03
*京都市動物園にいたチョウセンオオカミ嬢が亡くなったとのこと。お年ですか。
彼女に逢いに行ったのは何年前だったか。広いとは言えない檻の中で彷徨っていた姿が印象的だったり。
願わくば、彼女の眠りが安らかであったことを。
*↑の記事探しで京都新聞さんのページを見たんだが、ジャンル別のところになにげに「観光・寺社」なんてのがあったりして、さすがは京都。
2002.08.02
*関東地方、一時的嵐。
神田川が水位5m、速度10〜20km/hの濁流と化してしまうような、きょーれつな雷雨でございました。
雷だけだったら、まだ呑気に見物してたんだがなー(待テ
2002.08.01
*熱いー。
なんかもう、それ以外に言うことがないです。
|