Sorry, Japanese Language only.

丹環Projects.
on Web.

mailto:<eastreed@anet.ne.jp>


玄関
公示
徒然記
狼の森
図書館
ツヅク道


・2001年
05.  06.  07.  08.  09.  10.  11.  12.
・2002年
01.  02.  03.  04.  05.  06.  07.  08.  09.  10.  11.  12.


にわ ぷろじぇくと.
おいでやす 丹環Projects. on Web.


2002.11.28
*初対面の人間の愚痴を延々と聞かされるのはなかなかに苦痛だ。
 まあ、かといっててきとーに「そんな女別れろよ」と言うのもアレだし。
2002.11.26
*本日の収穫@秋葉原
(CD)『コンピューターおばあちゃん』bertama
 C/WがStingのカバーってなにさ。いや、出来はすげぇイイんだけどっつーか、ツボに来てたり。

*久しぶりに秋葉原に出たついでに、一部で話題のおでん缶を買ってみました。
 正直その場で開けるのが恐かった(うまく処理できなかったら困るから)ので、うちに持って帰ってちょっと湯煎して夕飯のおかずとして食いました(爆)。
 まあ、缶詰ものとしてはこんなもんかな、と(当たり前)。やっぱこれはアキバの路上ではふはふ言いながらつまんでこそのもの、なのかね。
 今度行った時には焼き鳥缶にトライするか……。
02.11.25
*これからは井上陽水とお呼びください(▼_▼)

 いや、冗談だってば。
#似てると言われてそれなりにショックを受けたのは事実だが。
02.11.21
*本日の収穫@中野
(漫画)『ひみつの階段 (2)』紺野 キタ/ POPLARコミックス@ポプラ社
(時刻表)『JR時刻表 (2002-12)』交通新聞社
02.11.18
*自転車にミラーを取り付けますた。やっぱ、進路変更時後方確認するのにいちいち振り返るのは疲れるし危険だし。
 で、グリップエンドに付けるタイプのものなのだが、どう調整しても自分の腕で後方がクリアに見えない罠。う〜む。いや、ちょっと身体捻れば見えるこた見えるんだが。

 さらにはミラー付けた右ハンドルに荷物が引っかけにくくなってた罠もあったり。
2002.11.14
*本日の収穫@中野
(雑誌)『Jazz Life (2002/12)』三栄書房
2002.11.13
*「コーヒーを飲まない人」から「コーヒーを飲めない人」にクラスチェンジ。
 午前中に飲んだコーヒーが夜になっても尾を引いてやがるぜ……ギボヂワルィ……
2002.11.12
*冬コミの当落通知が来ました。
 申込書の方には15(金)投函予定とか書いてあったんだけど、いつどこで繰り上がったのやら。

 まあそれはともかく、今度の丹環ぷろは

日曜日 西地区“す”ブロック-37b

で宜しくおながいします。
 一月半もないのになんにも準備してません。いいのか>自分<よくない
 たぶん、いつもみたいなのが出るかと思います。飽きてないお人はどうぞ。

 今回のサークルチケットは“受付番号”“サークル名”“別途通し番号”が印刷されてますな。
 転売対策? ダミー対策?
2002.11.10
*本日の収穫@Web
(CD)『Words and Silence』Silent Poets/ bellissima! recods@Toy's Factory
(CD)『For Nothing』Silent Poets/ idyllic records@Toy's Factory
(CD)『To Come...』Silent Poets/ idyllic records@Toy's Factory
(CD)『Communication』Flying Kids/ Victor Entertainment
 
Japan Music Dataでやってた廃盤叩き売りセールものをいくつか通販。
 Silent Poetsは機会があったら買おうと思っていたのでこの際まとめ買い。1stは既に在庫切れだったけど⊃д`)
“沈黙の詩人”の名に違わぬ静謐とその名に反する雄弁の共存を堪能できます。たまりませぬ。
 Flying Kidsの方は……少し想像していたものと違ってたな。もうちょっとハードなのかと思っていたんだが。

 しかし西濃さんよ、再配達の時間指定が午前と午後(〜17時)だけしかないってのはどうよ。週頭に届いたモノを週末に受け取るはめになったやんけ。
2002.11.08
*本日の収穫@新宿
(CD)『Signal』zabadak/ Gargoyle Records@ペネロープ
 ああ、これはイイね。
 前作がちょっと?な出来だっただけにどうかと思っていたんだけど、いい意味で奔放にやってる感じで、プログレから美メロまでなんでもありっつー感じで。
2002.11.04
*てか、コタツ設置前よりエントロピーが増大したような気がするのは気のせいですか?
2002.11.03
*コタツ設置に伴う部屋の大整理で一日が暮れる。
 が、多くの時間は本棚とそこから溢れる書籍群を整理しようとして思わず読み耽ってしまっていたりする罠。
 人生なんて、お約束の連続です。
2002.11.02
*本日の収穫@新宿
(漫画)『恋愛ディストーション (4)』犬上 すくね/ Young King Comics@少年画報社
(漫画)『低俗霊DAYDREAM (4)』目黒 三吉/ 奥瀬 サキ 原作/角川コミックス・エース@角川書店
(漫画)『魔法遣いに大切なこと (1)』よしづき くみち/ 吉田 典枝 原作/ ドラゴンコミックス@角川書店
(雑誌)『PC fan (2002/11/15)』毎日コミュニケーションズ
2002.11.01
*うーむ、やっぱり酒は苦手だ……。


WWWC META Check 不確定名わーうるふ

メールはこちらまで メールはこちらまで
<eastreed@anet.ne.jp>
丹環Projects.on Web.
HMX-13 Serio Inside.