| にわ ぷろじぇくと. | |
おいでやす | 丹環Projects. | on Web. |
2004.11.28
*『ぴよぴよキングダム』読了。
店頭で表紙とあらすじだけチェックしてちょっと迷いつつも買ってみたのですが、いい買い物でした。
久々にライトノベルレーベルでも読ませてくれるものを読んだ気がしますよ。
ちゃんと書ける人がラノベ向けに抑え気味にしつつもちゃんと書いてる辺り、イイです。
#終盤辺りはもうちょっと書いてもよかったんじゃないのという気がしますが。
2004.11.24
*本日の収穫@新宿
(電話機)『コードレス電話機 CJ-N76CL-B』Sharp
家電買い替え計画また一歩前進。
次は掃除機だ。
#あーでもその前にアレとかソレとかも欲しいなー。
2004.11.22
*ドラえもんも声優交代ですか。長らくお疲れ様でした。
*本日の収穫@中野
(漫画)『ヨコハマ買い出し紀行 (12)』芦奈野 ひとし/ アフタヌーンKC@講談社
(漫画)『げんしけん (5)』木尾 士目/ アフタヌーンKC@講談社
(雑誌)『百合姉妹 (5)』マガジン・マガジン
(小説)『ぴよぴよキングダム』木村 航/ MF文庫J@メディアファクトリー
2004.11.21
*身体的にもよろしくない状態が続いてますが、このところ精神的にも下り坂一直線。
無理してでも今日出かけといた方がよかったなぁ。
*Another HTML-lint gatewayでだいぶ怒られてしまったので、ちょこちょことソースを修正したり。
しばらく勉強してない間にHTML界隈もさっぱりわけわかんなくなってきたなぁ。
ていうか、自分cssをさっぱり理解しておりません。
*本日の収穫@amazon
(CD)『Mouth to Hands』A.O.I/ Chicken George Records
2004.11.19
*Quicktimeの新版ってiTuneとセット(というかiTuneにQuicktimeがセットになってる)なのか……(驚)。
2004.11.17
*仕事帰りに久し振りに山手通りを松濤→椎名町と走ってみました。
どこも中央環状の工事はそれなりに進んでいるようで。西新宿JCTの図面なんかも貼りだされててちょっとわくわく。
平成18年ってだいぶ先かと思ったら、もう後1年とちょっとなんだよな。進展が遅いように見えたあそことかあそことか大丈夫なのか。
そして改めて体力の衰えを実感\(_ _。思いの外自転車にガタがきててコントロール苦しかったとはいえ、飛ばさずに1時間乗っただけでヘロヘロになるとわ……。
毎日片道1時間爆走して通学してた学生時代は遠くになりけりなのは当然としても、一時は毎日片道30分走って出先まで行ってたのになぁ。とほ〜。
*本日の収穫@渋谷
(漫画)『魔法先生ネギま! (8)』赤松 健/ 講談社コミックス@講談社
(漫画)『みなみけ (1)』桜場 コハル/ 講談社ヤンマガKC@講談社
2004.11.16
*つーわけで後藤次利のアルバムを聴いてみたわけですが。
これは思いの外凄い。全編でベースぶりぶり弾きまくりの鳴らしまくり唄いまくり!
最初に通して聴いた後、とにかくベースが鳴っていたという印象しか残らなかったですよ。つか、改めて聴いてみると、明らかにベーストラックの音量ソロ以外でも普通より上げてるし。
まあ音量以外でも総てにおいて感じられる圧倒的存在感。素晴らしいですな。
松っつんも渋くいい仕事してまっせ。
2004.11.14
*本日の収穫@新宿
(CD)『not too fast, not too slow』後藤 次利/VITAersRecords
昨日ドラマガを立ち読みしていてレビュー見つけました。後藤次利がソロアルバム出してるとな! そして今度出た新譜では松っつんが参加とな!? 早速買いに走りました。
でも聴けるのは明後日までおあずけorz
2004.11.13
*Firefoxのいい所。
・Netscape ライク(待テ
・ブックマークがNetscape ゆずり
・Netscape 7 に比べて軽い
・ウィンドウ内検索はフロートが出るのではなく下部にバーが出る。インクリメンタルサーチしてくれる
・タブ表示が多彩。TabExtensionを入れれば完ぺき
Firefoxのいまいちな所。
・キーボードショートカットが一部Netscapeと異なる
・履歴がIE的な上、サイドバーでしか見れない
今のところの雑感はこんなところでせうか。基本的にネスケ使いなので、IE(含むIEコンポーネント使用のブラウザ)との比較は特にしません。Operaも使ってないので以下略。
*本日の収穫@中野
(雑誌)『Jazz Life (2004/12)』三栄書房
2004.11.12
*病人に病欠の穴埋めさせるのはどうにかならんのか。
*Firefoxのメジャーリリースが出たということで入れてみました。
なんか、ベータに比べると見違えるほど快適な気がするんですけど。
うん、これはいいね。Netscape 7に比べても若干の操作周りの相違を除いてはいい意味で上位互換ですよ。
ていうか、Netscape 7てなにげに結構モニョるところ多かったんだよなとか改めて思ってしまったり。
2004.11.10
*既報通り、丹環ぷろは冬コミ落選です。
さよならさんかく、またあうひまで。
あれ? 落選? 書類不備(期限外消印)じゃなくて?
2004.11.09
*↓と思ったけど、よく考えたら出先で入力ができないんじゃダメやね。
2004.11.08
*今まで知らなかったんだけど、iPodってアドレス帳とかToDo機能とかNote機能とか付いてるのね……。
マジにクリエ坊の代替えも兼ねて買っちゃおうかしらん。
*本日の収穫@新宿
(雑誌)『ダ・ヴィンチ (2004/12)』メディアファクトリー
2004.11.03
*本日の収穫@amazon
(CD)『みんのうた。』片霧 烈火/ KNS Entertainment
(DVD)『An Evening of Fourplay』Fourplay/ VideoArts/ Image Entertainment
烈火嬢、メジャーでびぅ。再録ばかりでちょっと面白味に欠けますかね。
FourplayのDVDはamazonで輸入DVD(リージョンフリー)が安売りされてたのでついつい。
ついでにamazonで輸入盤のオオカミカレンダーも買いました。
2004.11.01
*熱っぽい。どうも風邪をひいたっぽいな。
丹環Projects. on Web. Powered by All My Lovers.
written by AZUMA Yoshiyuki All Right Reserved.
|

on Web.
mailto:<eastreed@anet.ne.jp>
・2004年
12.
11.
10.
09.
08.
07.
06.
05.
04.
03.
02.
01.
・2003年
12.
11.
10.
09.
08.
07.
06.
05.
04.
03.
02.
01.
・2002年
12.
11.
10.
09.
08.
07.
06.
05.
04.
03.
02.
01.
・2001年
12.
11.
10.
09.
08.
07.
06.
05.
|