にわ ぷろじぇくと.
おいでやす 丹環Projects. on Web.

2007.06.30
*朝から
・乗換駅を寝過ごす
 ↓
・リカバリしようとした次の乗換駅で逆方向の電車に乗ってしまう
という漫画みたいなコンボをやってしまって、大いにヘコム。

*本日の収穫@新宿
(小説)『おいしいコーヒーのいれ方IX 聞きたい言葉』村上 由佳/ 集英社文庫@集英社 (amazon)
(雑誌)『PCfan (2007/07/15)』メディアファクトリー
(PC)『だぶる先生らいふっ』AliceSoft (amazon)
 ものすごく久しぶりに普通のエロゲ買った。
2007.06.26
*本日の収穫@渋谷
(CD)『晴れやかなるソラの行方』片霧 烈火/ CLOSED/UNDERGROUND
 烈火嬢の新譜がいつの間にかできていて、今日発売だというので購入。これが以前から言ってた「オール造語」アルバムか。
 てか、その前に装丁(変な方向に)懲りすぎ。小包タイプ包装とか紐とか特殊インク印刷の造語の雨霰とか。

*本日の収穫@神保町
(小説)『マリア様がみてる フレーム オブ マインド』紺野 緒雪/ コバルト文庫@集英社 (amazon)
(漫画)『おもいで -二宮ひかる短編集-』二宮 ひかる/ @少年画報社 (amazon)
(学術)『図解 北欧神話』池上 良太 / F Files@新紀元社(amazon)
 マリみて新刊は短編集なのでいい意味でも悪い意味でも相変わらず。上手いんだけどね。
 新紀元社のF Filesシリーズなにげ続いてるなぁ。もの足りなくはありますが、手広くて難くまとめてあります。

*本日のネタ
永遠に続けられるプチプチ潰し地獄
 こ、これわこの値段なら買ってしまいそうだ。
2007.06.21
*本日の多摩動物公園
子供が生まれました案内
というわけで本格的に梅雨or暑くなる前で仔オオカミに逢ってきました。しかも
モロ姐さん立ったまま授乳するの図
 授乳シーンまでばっちりですよ奥さん。
 今回は自分が行った時間帯は成獣も含めてほぼ全頭出ずっぱりでして、あまりの愛らしさに思わず連写機能使って写真撮りまくってたら512MBのSDカードがあっという間に一杯になってしまいました。もっと容量でかいの買わなきゃダメか。
 まあ目一杯ハァハァできてオオカミバカとしてこれ以上なく幸せでございます。

2匹でじゃれ合うの図
 じゃれ合う仔オオカミたち。こうして群れでの順位付けが(以下略
オトナのしっぽで遊ぶの図
 一匹が構ってもらおうとして怒られている(岩の影で見えませんが)隙に、しっぽにじゃれつくもう一匹。子育ても大変です。
疲れたオトナ 穴を掘るオトナ
 そして疲れたオトナというか兄姉たち。相変わらずアルファ夫妻以外は個体の区別がつきません。

 今回は遅めの時間に行ったので、エサやりを見物することができました(写真は全然撮れませんでしたが)
 飼育係のお兄さんが解説をしつつ半ば檻越し半ば手渡しでエサを与える様子は微妙にシュールな感じ。ミロ嬢が(2年子なのに)一番序列が低いとか、飼育場が穴掘られまくりなので補修が必要になるかもとか、色々な話も聞けましたよ。
 もう少し育ったらまた逢いに行こうと思います。来月末か再来月の頭くらい?

*本日の収穫@渋谷
(CD)『日曜はダメよ』あんみつ/ Village Music (amazon)
 今月のJazzLifeで発売を知りました。うーん、あいかわらずの至福空間。
2007.06.15
*住民税まとめて払ってきたー。きっついなー。

*Roland V-Drumsの軽量版
 うわー、すごくそそられますわこれは。んが、リビングシミュレーター(室内への配置シミュ)やってみたら6畳間ではきついわ……。
 あと「なるほど低騒音」のムービーが微妙にシュールで笑えました。
2007.06.14
*やっと関東梅雨入りですか。

*本日の収穫@新宿
(雑誌)『Jazz Life (2007/07)』三栄書房
(小説)『夜愁 (上)(下)』Sarah Waters/ 中村 有希 訳/ 創元推理文庫@東京創元社 (amazon amazon)
(漫画)『狐とアトリー 武田日向短編集』武田 日向/ 富士見書房@ (amazon)
2007.06.12
*久しぶりにカラオケに行ったら声が出ない出ない……。

*『吸血の季節』読了……あれ、購入記録残ってないや。多分先月末の入手だと思うんだが。
 あまり期待せずに読んだせいか、思いの外楽しめました。こぢんまりとはまとまってますが、ちゃんと地に足のついた文章でして。
 ちょっと終盤色々もの足りない感はありますがねー。

 とか思いつつ後書きまで読み進めたら、これ1本丸々ケータイ電話のメール機能で書き上げられたことが判明して衝撃。
 今月の『ダ・ヴィンチ』にケータイ小説の小特集があって「自分はまず読むことはないだろー」とか思ってた矢先にこんな形で接触するとわ。

*本日の収穫@amazon
(CD/中古)『陽気なギャングが世界を回す オリジナルサウンドトラック』佐藤"Fisher"五魚/ SME Records (amazon)
 なかなか中古の店頭在庫が見当たらず結局amazonのマーケットプレイスで。
 映画は未見というか観る気は全くないのですが、公式サイトで聴けるBGMが秀逸だったので。特に#5。

*住民税の請求キタ。うわ上がったなー。きっついなー。
2007.06.10
*久しぶりに雷ごろごろー。

*コンセントが和製英語だと初めて知りました。Wikipediaはタメになるねぇ。
2007.06.06
*今日見たヘンな夢は

「小型の猿に手首をかじられる」

とゆーものでした。
 思いっきり肉食い千切られたっぽかったんだけど、くすぐったいくらいにしか反応してなかったなー>夢の中の自分

*本日の収穫@六本木
(雑誌)『ダ・ヴィンチ (2007/07)』メディアファクトリー
2007.06.03
*それ絡みの細かいスケジュールをすっかり忘れていたんですが、実は夏コミの当落発表が今日からネットで確認できるようになっていまして

受付番号72603-1059さんは
日曜日 西地区 “な”ブロック 02b  に配置されています。


とのお言葉をいただきました。

 ネタは考えておいてあるんですが、はてさてそれがどう実現できますやら。
2007.06.01
*衣替えにともなってアレコレ入れ替えたり片付けたり片付けきれなかったり<いつものパターン

丹環Projects. on Web. Powered by All My Lovers. written by AZUMA Yoshiyuki All Right Reserved.

丹環Projects.
on Web.

mailto:<eastread@yahoo.co.jp>


玄関
公示
暫定狼リンク

・2007年
07.  06.  05.  04.  03.  02.  01.
・2006年
12.  11.  10.  09.  08.  07.  06.  05.  04.  03.  02.  01.
・2005年
12.  11.  10.  09.  08.  07.  06.  05.  04.  03.  02.  01.
・2004年
12.  11.  10.  09.  08.  07.  06.  05.  04.  03.  02.  01.
・2003年
12.  11.  10.  09.  08.  07.  06.  05.  04.  03.  02.  01.
・2002年
12.  11.  10.  09.  08.  07.  06.  05.  04.  03.  02.  01.
・2001年
12.  11.  10.  09.  08.  07.  06.  05.

Wolf Union
時間ねぇー
Get Firefox
WWWC META Check