| にわ ぷろじぇくと. | |
おいでやす | 丹環Projects. | on Web. |
2008.01.30
*本日の収穫@amazon
(DVD)『Wildlife Special II Wolf』David attenborough ナレーション/ BBC@CK Entertainment (amazon)
なにげにamazon見てたらお勧めに発見、即効ポチりました。英BBCによるドキュメント。
冬毛を取るためにゴロゴロ転げ回るホッキョクオオカミが可愛らしくてたまりません。
他にインドやルーマニアなどの比較的日本では見られない映像もあってまあ満足でした。
2008.01.26
*ちょっと試験的にThunderbirdを今までのBecky!と併用しつつ使い始めてみました。使い勝手がいいようならニューマシン導入時に乗り換えようかと思いまして。
現状では可もなく不可もなく、かな。フォルダ右クリックからフィルタツールが呼び出せないのがちょっと不満。せめてボタンがあれば……。
Beckyとは違った意味で癖があるので慣れるまでは時間がかかりそう……あんまり乗り換えるメリットもないかな……?
*本日の収穫@とらのあな通販
(エセ学術/同人)『制服女子研究報告会』こーわ/ Ko-wa's Inn
(漫画/同人)『猫神さま』源 久也/ 超あるまじろくらぶ
(漫画/同人)『リリアンスク水本 (2)』○わ 編/ ここまし, 飛行第50戦隊
とら通販メール便指定だったが、思いの外早く届いた。
こーわさんとこのあたまわるい(誉め言葉)シリーズ、相変わらずで大好きです。
2008.01.22
*久し振りにアキバに出たらシャッター閉まってるトコとか駐車場と化してるトコとか増えててちょっと驚き。
冬の落ち穂拾いに行ったのですが、お目当てのモノが見当たらずガックリ。帰ってから通販申込み。
*本日の収穫@秋葉原
(漫画/同人)『つめたく、あまい。』シギサワ カヤ/ 海底温泉
(漫画/同人)『occurred to me』若月 さな/ Like a mint
(漫画/同人)『姉妹ごっこ』森/ unknown.
(漫画/同人)『マリしろ 2006年総集編』ウメ/ 宇宙りんご
(漫画/同人)『マリしろ 2007年総集編』ウメ/ 宇宙りんご
2008.01.17
*本日の収穫@新宿
(漫画)『魔法先生ネギま! (21)』赤松 健/ 少年マガジンコミックス@講談社 (amazon)
(雑誌)『コミック百合姫 Vol.11』 一迅社 (amazon)
(雑誌)『PCfan (2008/2/1)』毎日コミュニケーションズ
2008.01.14
*本日の収穫@新井薬師
(雑誌)『Jazz Life (2008/02)』三栄書房
*『魍魎の匣』口直しに原作を読み直した。
思わず睡眠も削って読み進めてしまうこの感覚、さすが京極夏彦だぜ。
どのシーンでもほぼ映画版のキャストで脳内再生されるのは、やはりそういった意味でハマリ役が多かったということでしょうか。
#ただし関口は永瀬正敏で、木場はるろうに剣心の斉藤一で脳内再生されました。
2008.01.09
*本日の映画@歌舞伎町
『魍魎の匣』原田 眞人 監督・脚本/ Showgate
今年の映画初めは邦画です。あの『魍魎〜』です。原作の内容をかなり忘れていたのでアレですが、う〜んこれは……。
うまくまとまらないので感想箇条書きで。
良かった点
・俳優陣 主要キャストが前作『姑獲鳥〜』とほぼ同じの豪華布陣で、脇役も含め皆いい演技してる。敦っちゃんかわいいよ敦っちゃん。
・美術 映像としてはとても良い絵の連続
・よく言えば原作の大胆な翻訳。
悪かった点
・街並みがどうしても「戦後日本」ではなく「中国の地方都市」に見えてしまう。
・悪く言えば原作のポイントポイントのシーンだけを引っ張ってきて繋ぎあわせた感じ。なのに繋がりが悪い。
・終盤のアレの内部のチープさと、劇としてのグダグダ感&ガックリ感。
・椎名桔平の関口だけはどうしても違和感が……。
『姑獲鳥〜』が「原作ファンの原作ファンによる原作ファンのための映画」だったのに対し、今作は監督による「俺俺映画」な感じですかねぇ。この監督の他の作品見てないのであまり多くは言えませんが。
2008.01.06
*本日の収穫@新井薬師
(雑誌)『ダ・ヴィンチ (2008/02)』メディアファクトリー
2008.01.04
*4日になってますが、あけましておめでとうございます。
今年もなんとかやっていきます。
丹環Projects. on Web. Powered by All My Lovers.
written by AZUMA Yoshiyuki All Right Reserved.
|

on Web.
mailto:<eastread@yahoo.co.jp>
・2008年
02.
01.
・2007年
12.
11.
10.
09.
08.
07.
06.
05.
04.
03.
02.
01.
・2006年
12.
11.
10.
09.
08.
07.
06.
05.
04.
03.
02.
01.
・2005年
12.
11.
10.
09.
08.
07.
06.
05.
04.
03.
02.
01.
・2004年
12.
11.
10.
09.
08.
07.
06.
05.
04.
03.
02.
01.
・2003年
12.
11.
10.
09.
08.
07.
06.
05.
04.
03.
02.
01.
・2002年
12.
11.
10.
09.
08.
07.
06.
05.
04.
03.
02.
01.
・2001年
12.
11.
10.
09.
08.
07.
06.
05.
|